• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.s (?´?`?)の"ミニトラ🐯" [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

Vリブドベルトキット取り付けその②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①の続きですよ!では、クランクシャフトのプーリー見比べてみると分厚さが違いますね!
2
古いVベルト…紐並みに細い…スカスカです!
3
分厚さがかなり違います!(❁´◡`❁)
4
これは古い方です!ゴミです!
5
こっちは新品の改良版です!
6
クランクシャフトのプーリー入れる時切り欠きがありますのでそれにハマるように入れます!
7
これは道具無いので知恵を絞っててきとうに引っ掛けてウォータポンププーリーを10mm4本外しました!^_−☆
8
こんな感じに取れました!
道具がいかんせん無いので大変です^_−☆
9
外したついでにサビ落とししないとまた入れたり外したり大変なのでやっておきましょう!
10
上が新品で下が古いやつです!
11
厚みも全然です!
12
とりま、次の工程に、オルタネーターを外して行かないと行けません!おっと、その前にバッテリーのマイナス外しておきましょう!(❁´◡`❁)
ショートするので!
13
次にオルタネーターの10mmのナット外して、
カプラーも外します硬いので中々大変ですよ!
14
カプラー硬いのでオルタネーター先に外しました!^_−☆下にずらして手を入りやすくなったのですぐ取れました!
15
オルタネーター外したら、次に付いてるブラケットを外します!
16
これが付いてるブラケットです!12mm2本です!
17
これオルタネーターブラケットです!
18
大きさが違いますね!
19
ボルト錆びてたのでグリスアップです!
20
次にロアのブラケットです!10mmだったかな?
21
先にオルタネーター外したついでにプーリーをバラします!
22
オフセットの台座も移植します!
23
こんな感じになります!インパクトでガガガってやっておきます!11キロくらいなので!
24
先程の続き、こんな感じです!
25
今度は上から12mmのボルト1本外すとロアブラケット外れます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンベルト交換

難易度:

コンビニフックとふそうトラックの純正2DIN物入

難易度:

白熱球 全部交換 (テール・ウインカーなど)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

冬用スチールホール塗装 スタッドレス組付け

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミッキーたん まだ30℃行ってるのですか?Σ( ̄ロ ̄lll)こちらは20℃切ってます」
何シテル?   09/30 09:29
s.s です。よろしくお願いします。 分からないことだらけですよろしくお願いします! (?´?`?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPRASHさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:41:46
水温センサー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:00:26
白錆補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:51:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニトラ🐯 (三菱 ミニキャブトラック)
三菱 U62T平成11年 ミニキャブトラックに乗っています。 憧れてる好きな車ゎJZA7 ...
スズキ アルト シルバー (スズキ アルト)
サブのサブ緊急用
スズキ アルト ミント色 (スズキ アルト)
街乗り通勤仕様 HA12S 型式 GF-HA12S エンジン F6A
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フロント左右キャリパーOH リア左右キャリパーOH ブレーキオイル交換 エンジンオイル交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation