• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.s (?´?`?)の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年7月22日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはJZA70スープラはオートテンショナーだったので14mmのメガネで運転席側に一度回してベルトを外します!
2
注意⚠️!
ベルトの取り回しだけ覚えておきます!
(❁´◡`❁)
3
下から写メです!
4
ベルト外したら次にスタビライザーを外します!14mmのメガネレンチと5mmの六角レンチ使います!サビが凄いので55-6吹いて格闘します!後はワイヤーブラシも使って(^^)
5
外れました!(❁´◡`❁)
6
外したらスタビブッシュも向きあるので覚えておきます!
7
次にパワステボルト3本外します!(❁´◡`❁)
8
いよいよオルタネーターです!3箇所外すと取れます!(❁´◡`❁)
9
狭いのでメガネを向き合わせながら外していきます!
10
外したオルタネーターです!
11
新品は綺麗ですね!(❁´◡`❁)
12
パワステボルト緩めてるおかげとラジエターホースロアの隙間からギリギリ取り出せますょ!(❁´◡`❁)
注意ロアホース古いと亀裂入るのでオススメ出来ません^_−☆
13
ここが1番大変かも!初めのきっかけだけはメガネで緩めて後は板ラチェットで外すしか難しいかもです!^_−☆
14
B端子につけるナットは12mmです(❁´◡`❁)
裏にもカプラーあるのでつけ忘れないように気をつけてください!
15
取り付けは何とか終わりましたがチェックは時間が無かったので後日です!(❁´◡`❁)
16
とりまスタビライザーは色も塗っておきました!(❁´◡`❁)
17
後は元に戻していきます!(❁´◡`❁)
18
スタビブッシュもシリコングリスをつけて戻していきます(❁´◡`❁)ベルトつけるのはまた明日です!オルタネーター交換でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

A90スープラ ホーン交換

難易度: ★★

オルタネータ端子カバー交換

難易度:

【備忘録】ワイパーホースクランプ取付

難易度:

キャリパー交換&足廻り修理&他色々

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミッキーたん まだ30℃行ってるのですか?Σ( ̄ロ ̄lll)こちらは20℃切ってます」
何シテル?   09/30 09:29
s.s です。よろしくお願いします。 分からないことだらけですよろしくお願いします! (?´?`?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPRASHさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:41:46
水温センサー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:00:26
白錆補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:51:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニトラ🐯 (三菱 ミニキャブトラック)
三菱 U62T平成11年 ミニキャブトラックに乗っています。 憧れてる好きな車ゎJZA7 ...
スズキ アルト シルバー (スズキ アルト)
サブのサブ緊急用
スズキ アルト ミント色 (スズキ アルト)
街乗り通勤仕様 HA12S 型式 GF-HA12S エンジン F6A
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フロント左右キャリパーOH リア左右キャリパーOH ブレーキオイル交換 エンジンオイル交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation