• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でびるやのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

車:うむ

車:うむ
実にカッコイイな! ということでバンパーが変わっちゃいました。 純正バンパーだとフロントが浮いたので急遽変更。 タイヤもホイールも変えてないのにw 安かっただけあって結構いい加減な作りでした。 クリップに刺さらなかったり、穴の大きさが違ったり、そのそも穴が無かったり… ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天さん | 日記
2011年09月01日 イイね!

ブレーキパッド変わったよ

いつも通り写真はない。 プロミューのBスペックにしますた。 基本街乗りなのであんまりローター減っても困るし…ということで。 あんまり効かないようならもっと効くやつにしますけどねw 少なくとも純正よりは効くようになったしコントロールもしやすくなりました。 コレデヨイ あとはサイドブレーキシュー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天さん | 日記
2011年08月09日 イイね!

たまには天さんの話

と思ったけど特に書くことがない。 書くにしても、エアコン入れて短距離繰り返してるとリッター5kmを切るってことくらい。 ああ、もうすぐフルパワー出してもよさそうかな。 でも色々交換しなきゃ。 …書くことがなくなった。 欲望リストでも書いておこうかな。 装備 ・デイトナ17インチにDZ1 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 02:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天さん | 日記
2011年05月28日 イイね!

ナビ

死んだwwwwwwwww 初代ストラーダさんは天に召されました。 画面が出て戻っていくww センサーの問題なんでしょうけど、バラすの('A`)マンドクセ そもそも借り物だし。無期限ですけど。 実は2台あったんですが、モニターが正常に出てくる方もダメ。 ナビディスクを読み取らない。 C ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 23:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

何の変哲もない写真

何の変哲もない写真
何の変哲もないランサーですね 三菱マークを重ねて六菱にしてしまおうか… どうせフロントバンパー変えますし あの(`Д´)な口がイヤン あと、サイドステップ 大きすぎて降りるときに踏むw 前期の細くて飛び石を巻き上げるタイプにしようかな、とか マッドフラップ付ければいいことですし うむむ…誰か ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天さん | 日記
2011年05月15日 イイね!

うひょ

うひょ
ひょひょ
続きを読む
Posted at 2011/05/15 22:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天さん | 日記
2011年03月11日 イイね!

生きてます

特に問題なく生きてます。 人も車も無問題。 家はミシミシバキバキ鳴ったけど、表面上は異常なし。 とりあえずこれだけ。
続きを読む
Posted at 2011/03/11 18:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

マーチたんェ…

乗り換えェ… ~ 以下、装着パーツメモ ●タコメーター ●油温メーター ●S-AFC ●スパルコフルバケ ●オーディオ一式 ?オイルエレメント移設キット(取り外しめどいので放置かも) ?GA15用インジェクター(交換めどいので放置かも) ・自作エアクリ ・インパルエキマニ(修理品) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 00:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

多謝

Beef ヨシノヤさんからの強制労働により、 ・WALDフロントバンパー前期用 ・NEXTミラクルクロスバー 上記2点を頂けることになりました。 感謝。 ただ、両方とも装着には加工が必要ですけどね。 しかし修理も改造も大好きなので無問題。 よーし塗るぞー溶接するぞー ~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 01:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

ぱわー測ったりとか

ぱわー測ったりとか
痛車率が非常に高いパワーチェック大会 へ参加してきました 結果は、       84.4PS カタログスペック超えた!YATTA! それよりも、トルクですよトルク。 ちょおフラット。 フラットライン。(≠ふらっとらいん♪) こりゃコンピュータ変えれば8000までは楽に回りそうですよ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 23:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレンボ付けようと思ったら間に合わなくて草。頼んだ前日に生産確定して変更効かなかったみたいです。まぁ軽量化したってことで」
何シテル?   07/25 23:19
あくまがとびでる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUNLINE RACING ロールセンターアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 14:27:35

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation