• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Uniteのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

Warmenau(ブラック)ホイール標準化

Warmenau(ブラック)ホイール標準化VWの公式ページを見ていたら、
ゴルフRのカタログ掲載ページに
いつの間にか、
『カタログ仕様変更のご案内PDF』というのが
記載されていました。




Black Editionの特別装備の一つである黒いホイールが、
標準化されるようです。

Posted at 2025/07/18 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

中古パーツお譲りします。その2 →ありがとうございました。


以下の新車装着されていた中古パーツをお譲りします。
送料ご負担いただければ宅急便にて送ります。

または、吹田の万博記念公園近郊、
もしくは、4/27のFGF2014に参加される方でしたら、
手渡しできます。

ご希望の方は、メッセージください。

引き続き、こちらのパーツ類もご希望があればメッセージください。
このくらいの価格なら欲しいという方が居られましたら、その旨ご連絡ください。





1)VW純正オーディオRCD 310(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FMダイバーシティー)
 (希望価格:\0)
 新車装着されていたCDプレーヤーです。
 エアコンの動作表示も兼ねてます。
 納車されたその日にナビと入替に取り外してます。



2)Edition35純正ヘッドライト(希望価格:\0)
 新車装着されていたヘッドライトです。
 1年5ヶ月ほど使用したのち取り外してます。
 純正バルブ類(HIDバルブ、ウインカー、ポジション)は付いていますが、
 バラストは付属しませんので、このままではHIDは点灯しません。
 別途バラストを入手いただければ使用できると思います。



Posted at 2014/04/13 15:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

中古パーツお譲りします。 → ありがとうございました。


以下の中古パーツ(一部新品)をお譲りします。

→ お買い上げいただきました皆さん、ありがとうございました。




1)maniacs DSG Paddle Extension (Mat Black・Red Inked)
 TypeAです。適合車種はmaniacsで確認ください。
 5GTIから使用してますが、特に傷もなく美品です。
 ただし、付属品の専用両面テープ2セットと脱脂クリーナー(手袋付き)は
 使い切っててありませんので、別途maniacs等で購入ください。



2)GFB DV+ T9351(強化ディバーターバルブ) (希望価格:\9,000)
 昨年末に装着し、2,000kmほど使用してます。



3)ピカキュウ ダイナミックユーロフォグライティングシステム/スカッシュイエロー 
 (希望価格:\9,000)
 昨年7月に装着しましたが、ほとんど雨天の高速道で点灯させたくらいなので、
 点灯して運転したのは10数回くらいと思います。
 (エンジン始動時に、盛大にフラッシュするので、うるさいDでは嫌がられるかも)



4)VW・AUDI純正 リザーバータンクキャップ 
 1ヶ月ほど装着した新品同様品です。



5)AUDI R8純正 エンジンオイルフィラーキャップ 
 1ヶ月ほど装着した新品同様品です。



6)VW純正(フォルクスワーゲン) ゴルフR純正グリル (希望価格:\2,000)
 R純正のグロスブラックではなくボディカラーと同色に塗装済みです。
 使用せず取り外したRエンブレムもお付けします。
 


7)PIVOT マルチゲージ(ブースト、水温、油温) XV-A(ホワイト照明) 
 OSIR O-Pod MONO GT6
 
 (希望価格:\12,000)
 ヒューズボックスとOBD2ポートへ接続するだけで動作します。



8)Edition35純正ミラーカバー(グロスブラック) (希望価格:\0)
 新車装着されていたカバーで、3ヶ月半ほどで取り外してます。
 クオーツコーディングされているはずです。 



9)aFe POWER 乾式タイプ純正交換フィルター(31-10157 Golf5 GTI 2.0T系 用) 
 (希望価格:\5,000)
 適合車種はメーカーサイトで確認ください。4,000kmほど使用してます。 
 取り外してみて、純正品と吹け上がりの違いがよくわかったフィルターです。



10)Golf5 Aero Over Fender Kit by Motor-Technik GmbH 
 未開封の新品、未塗装品です。
 5GTIでOZを履いた際、ハミタイ対策で購入したものの、装着前に35へ
 乗り換えてしまい、35で活用を考えて残してました。


11)VW/Audi Multipurpose additive for petrol (希望価格:\1,000/個)
 未開封の新品です。



12)interstar AUTOMOTIVE PPT(品番:10.06.01) (希望価格:\20,000)
 2月末に装着しましたが、1,000kmも使っていません。 
 適合車種はメーカーサイトで確認ください。



13)OKADA PROJECTS プラズマダイレクト(品番SD334061R) 
 明日6日(日)10:30からVW大阪千里店にて取り外しますので、
 現状の写真がありません。

 5GTIから継続使用しているので、約70,000km使用してます。 
 適合車種はメーカーサイトを参照ください。




 
Posted at 2014/04/05 19:02:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年02月24日 イイね!

interstar AUTOMOTIVE PPT

interstar AUTOMOTIVE PPT
熱戦の続いたソチオリンピックも終わりですね。
色んな番組で、繰り返し真央ちゃんのフリー演技の映像が流れてますが、何度観ても、おっちゃんは泣いてしまいますね(笑)





さて、ひさびさに新パーツを導入してみました。
Edition35のエンジンパワーは、必要十分と感じてますが、
もう少し低回転域のパワー感があると、
もっと街中で乗りやすくなるんだけどなとは思ってまして、
最近、標準装備されるようになってきたスロットルコントローラーの
PPTを導入してみました。


ほぼ同じような価格のサブコンRaceChip Standardも気になったのですが、
どちらかと言えば、サブコンは中高回転域の方が効果が大きいだろうし、
後から併用もできるので、とりあえず、先にスロコンを導入することにしました。

(大したことではありませんが、RaceChipのQ&Aコーナーの
 『OBDポートから信号を拾って表示するタイプのブーストメーターの場合、
 正確なブースト圧を表示することができない』って記述も、ちと気になりました)


取り付けは、アクセルペダルに接続されている車両側のカプラを外し、
PPTのハーネスを割り込ませて接続するだけなので、
ものの10分もあればできるだろうと思っていたのですが、
そのカプラを外すのに手こずってしまいました。

カプラに指が届くものの、力を入れ難いのでなかなかロックレバーが動かず、
結局、内装外しのヘラを使ってスライドさせてることができました。
しかしながら、今度はどうやってもカプラが抜けない(汗)

PPTの方のカプラを見ると、引っかける爪があるのに気付き、
試行錯誤してるうちに、スライドさせたロックレバーを
さらに押して傾けることで、すんなり抜くことができました。
知ってれば何てことない機構なんですが、
外すだけで20分ほど掛かってしまいました(汗)

PPTのハーネスを接続し、試しにエンジンを掛けてみると、
警告灯が2つほど点灯(滝汗)
再度、車両側のカプラとの接続を確認すると、
奥まではまってませんでした(^_^;)
思ったよりも押し込むのに力が要りました。
ちと焦りましたが、きちんと接続すれば警告灯は消えました。

コントローラーは、操作しやすいところに置きたかったのですが、
無難な小物入れの中に入れておくことにしました。

各モードの簡単なレビューはパーツレビューで。


思いの外、取り付けるのに時間が掛かりましたが、
明確に違いがわかり効果は抜群。
費用対効果は大きいと思います。
導入して正解でした。
とりあえず、サブコン導入は当分不要かなと思ってます。

燃費の変化は、もう少し距離走ってみないとまだわかりません。



Posted at 2014/02/24 00:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

今更ながら知ったリモコンキーの機能

今更ながら知ったリモコンキーの機能先々週のことなんですが、クルマを運転すると、設定していたはずのオート・ロック(15km/h以上になると全席ドアロック、テールゲートが施錠される)と、オート・アンロック(キーを抜き取ると、全席ドアロック、テールゲートが解錠する)が動作していないことに、ふと気が付きました。
自分で変更した覚えもないのに、MFIを確認すると、やはりチェックが外れてました(汗)
とりあえず、再度設定しなおしたら、その後は問題なく動作したのですが、なんでキャンセルされたのかナゾでした。

それに気付いた前日、前車のゴルフ5でも良く起こってたんですが、
駐車中に格納していたドアミラーが、回転ノブを「L」にしてもミラーが展開されず、
ノブを別の位置にしたりしてるうちに展開すると言う現象が起こりました。

ずっと雨ざらしだし、ここんとこ熱帯夜つづきの蒸し暑い天候なんで、接触不良でも起きたのか、
その拍子にドアロックの設定まで変わったのか? なんて、思ったりしてたのですが、
今日、取説読んでて、設定が変わった原因が分かりました。

MFIで設定した、コンビニエンス設定(オートロック、ドアミラーリバース連動等)、
ライト類の設定(カミングホーム・リービングホーム他)って、
リモコンキーに記録されるようになっていて、
キー毎に違う設定を記録できるようになってるんですね。

そうなんです。
実は、2つのリモコンキーを交互に使った方が電池の持ちがええかと思って
納車以来一度も使わずしまってあったキーに換えてみたんですよね(^_^;)

2つのキーを、ご夫婦それぞれで使ってる方ならご存知なのかもしれませんが、
今更ながら、リモコンキーにそんな機能があるとは知りませんでした。

納車後、MFIの設定メニューの内容がよくわからず、
取説は一通り目を通したつもりだったんですが、ここはスルーしてた。


とりあえず、ナゾが解けてスッキリしました。

     ・
     ・
     ・
  ドアミラーの件は、よーわからんけど。。。
Posted at 2012/07/22 21:23:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「EXPO2025 http://cvw.jp/b/336140/48597339/
何シテル?   08/13 16:48
気に入って購入したクルマは、 たまたまレアな(不人気とも言う)クルマの さらに限定仕様ばかりを3台乗り継ぎ、 4台目にして、ボディカラーこそ受注生産のレア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒おやじさん掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 00:43:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
25MY R Black Edition DSG ラピスブルーメタリック/ブラックルーフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
16MY DSG ライムストーングレーメタリック 3台目のGOLF 受注生産ではない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11MY GTI Edition35 DSG カーボンスチールグレーメタリック 初の同 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
08MY GTI DSG ユナイテッドグレーメタリック 初めての輸入車、2ペダル。 限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation