• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CRIMSONの"CRIMSON 2000" [日産 レパード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Z33用アルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完全に自己満の世界ですが・・・
リフレッシュも兼ねてペダルをアルミ化しました。
物は言い様なんて言わないで下さいw


とりあえず部品一覧。
実は一つ足りません(ぉ
2
まずブレーキ。

純正ペダルはゴム部分を捲れば取れるので、外し方は割愛(ぉ
で、比較写真。

何か嫌な予感が・・・
3
案の定そのままでは付かなかったので一部カット。

ペダルの裏側にシリコンスプレーを吹き付けてから取り付けます。
4
完成。

結構固いです。
5
続いてアクセルペダル。
純正はもう使わないので潔く破壊しても結構ですw

とりあえずブレーキ同様比べてみる。
サイズはほぼ同じでした。
6
まず最初にアクセルのアーム側を一部カットします(赤線部分)
7
次にアクセル側のブッシュの穴径をレパードのアーム径に合わせて拡大加工をします。
8
後はZ33純正ペダルを取り付けて完成。
小加工で簡単に付きました。


ちなみに、Z32も同等の方法でR34GT-R用のペダルが流用できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

透明断熱フィルム施工 大失敗

難易度:

オートアンテナ

難易度: ★★

レパード サージタンク 塗装

難易度: ★★★

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

空燃比計交換

難易度:

久々のユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録代わりに使用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シベリアンブッシング フロントロアアーム 前方/後方用ブッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:30:02
 
Auto Parts Around the World 
カテゴリ:流用ネタ
2019/04/03 19:42:51
 
K&K ブレーキホース 
カテゴリ:流用ネタ
2019/03/06 23:53:16
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 陸戦型Ez-8 Ver-R3 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
王蟲。 2回目(2016.05)の車検で5人乗り仕様へ。 4回目(2020.05) ...
三菱 ギャランフォルティス MA-6J HYPER FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
スーパーエクシード4WD(仮) 2013.06(約1年12000km)より、TC-S ...
日産 レパード CRIMSON 2000 (日産 レパード)
免許取得後、初の相棒でした。 旧車故に手の掛かる哀棒でしたが、それ以上にオーナーを惹き ...
三菱 ギャランフォルティス MA-4B FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
父上専用機、グレード名『SUPER EXCEED NAVI PACKAGE 2WD』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation