整備手帳 - レパード
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年2月25日 12:25 PROSTAFFさん
-
ys special ver.2 施工後半年 NDロードスター メンテナンスにてNEW
御予約にてNDロードスター メンテナンス入庫頂きました^^ 地味~~に汚れてますので 洗車前の薬剤を掛け汚れなどを分解していきます^^
難易度
2022年5月25日 22:02 カーコーティング専門店Y’sさん -
イグニッションキー照明(リング照明)取付
いきなりの完成画像(^^;) 場所が場所なんでセキュリティの観点から途中画像無しです<(_ _)> レパードに合うサイズのは既に製廃のため、近しいものを購入。2種類買ってみて、1つは全くサイズが合わず((+_+)) で、もう一つはカバーが全くつかないサイズだったので画像のような状態に… 配 ...
難易度
2022年5月3日 22:37 K工房の親父さん -
前期用リヤエンブレム その後
先日のリヤエンブレム。 裏面剥げているところだけ塗装してたけど、 めんどくなって全塗装したところ・・・ 3回目の重ね塗りで縮れ発生(汗) 元々の塗装との相性悪かったのか 3回目吹きすぎたのか… で、結局剥離してご覧の状態に。。。。 日産のタッチアップ塗料(ガンメタ)でエアブラシ塗装。 まぁ、 ...
難易度
2022年5月3日 22:33 K工房の親父さん -
MTシフト位置(参考資料]
私のシフト位置です。 ショートストロークにしているので、高さは、このくらいです。 通常時の写真です。 灰皿を開けたときの横からです。 灰皿を開けたときの上からです。
難易度
2022年5月2日 15:05 まぁーcanさん -
レパード車高調、BBSRSリバレル加工 深リム
一夜明けて本日は燃料補給と試運転してきました。 帰って昨日見れなかった下回り見たら最低地上高が凄い事になってました。2cmでも上げてなかったら擦っていたと思います。1番低いところはフロントパイプでした。 明るい昼間見ると更にカッコイイッス 青いライトとパールボディがバッチグー バイバイベイビー
難易度
2022年4月29日 12:02 白豹☆さん -
前期用リヤエンブレム
エンブレム剥がしを塗りたくって、両面テープの残りを樹脂ヘラでゴシゴシ。 そのあと爪で湖西でいたけど、やっぱり場所によっては塗装持っていかれた(泣) 色合わせ大変そうなんだけど・・・
難易度
2022年4月29日 11:07 K工房の親父さん -
前期用ナンバーステー
前期用のナンバーステー 会社でサンドブラストかけて 知り合いの工場で、塗装時についででサフ吹きしてもらい、とりあえず防錆。 前期のナンバーステーは2種類と思っていたら3種類ある(かもしれない)とレパードLOVEさんに教えてもらいました(^^♪ で。これはどれなんだろう・・((+_+)) かなり ...
難易度
2022年4月29日 11:03 K工房の親父さん -
ステアスイッチ交換(前期化?)
ビフォー アフター 結局ボリュームスイッチは塗装で行きました。 車用塗料なのでラメが荒い。 模型用だともっと近付けられたかもしれないけれど、いい塩梅のを探すのも複数買うのも面倒で・・・
難易度
2022年4月29日 00:09 K工房の親父さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 レパード 2.0 XS-II(神奈川県)
495.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(滋賀県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(神奈川県)
129.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X ハイパー(埼玉県)
85.0万円(税込)