エンジン廻り - 整備手帳 - レパード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
ガソリンホース(チューブ)
12ヶ月点検とセットで ガソリンタンクのホース(チューブ)周りににシミが。。。 現状漏れては無いらしいのだが。。。 とりあえずアウトレットチューブも製廃との事で(流用可能なのありそうなんだが、、、) バンドだけ交換。 ついでに自分でやろうとしたけど下廻りの劣化の問題でジャッキアップ(馬掛け)が ...
難易度
2025年8月6日 00:17 K工房の親父さん -
燃料フィルター&EGルーム内ガソリンホース交換
46000kmで交換。この辺は一度交換歴がありそうです。全体的に触った跡がありました。 フィルターは汎用品。ホースは当然ながらインジェクション対応の内径8mm。 交換する際は燃料ポンプヒューズを抜いてエンジン始動させ燃圧を抜いてください。この際給油キャップを抜いてタンク内を大気圧に戻してください。 ...
難易度
2025年6月22日 23:25 とっとこ白豹さん -
NGKプラグケーブル交換
距離46000kmで交換。純正のケーブルは硬くなり、表面がひび割れを初めている状態。 NGKの新品です。F30系でも即納なのがありがたい... 交換は引っこ抜いて入れ替えるだけです。
難易度
2025年6月22日 23:19 とっとこ白豹さん -
カップリング、ウォーターポンプ、サーモ、ラジエターアッパー交換
距離46000kmで作業。恐らく新車から未交換。現在漏れがある訳ではありませんが、信頼性を高める為手始めに以下を交換します。 ・ウォーターポンプ(アイシン) ・サーモスタッド ・ファンカップリング ・ラジエターアッパーホース ・クーラント全量 ウォーターポンプ、サーモ、カップリングはHR31を参考 ...
難易度
2025年6月22日 23:16 とっとこ白豹さん -
【2025年5月】DIYオイルエレメント交換
約3000km走行したので、オイルエレメント交換を行いました。 本来なら3.5L位抜けるはずなのですが、2.8L位しか抜けませんでした(^^; エレメントの交換には時間がかかりましたが、、 前回よりも少しは要領が判ってきた?ので嬉しいです♪ 総走行距離は306,220kmでした。 次回は309 ...
難易度
2025年5月16日 18:14 おーびるさん -
フロントパイプ&中間パイプ製作
レパードのマフラーは純正でもフレームから出てます。 シャコタンにするとガリガリ引きずるので、神奈川のジャストオンで製作して貰いました。 フロントパイプと中間パイプの間に触媒があるので、まず触媒の位置を決めてそれに合わして作っていきます。 タイコは今まで使ってたフジツボをそのまま使用します。 傾いて ...
難易度
2025年5月8日 00:50 一番星@さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 レパード 走行51000km ツインカム24 XSターボ 革(岡山県)
249.0万円(税込)
-
プジョー RCZ 黒革シート pioneer製ナビ バックカメラ(愛知県)
109.9万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
