• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CRIMSONの"陸戦型Ez-8 Ver-R3" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ルーフベンチレータールーバー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホンダRA6オデッセイのエアコン吹き出し口を使ってルーフベンチレーターのルーバーを製作。

おおまかにカットしてルーフベンチのトリムに収まるようにします。
2
ベースの板は部屋に転がっていた『サンデーPET1.5mm透明』

剛性に不安がありますが、加工が容易なのと、これしか板材が無かったので作業を進めますw

トリムに合わせて切り出したPET板をヒートガンで炙ってトリムに合わせます。

曇っているのは炙った後、冷蔵庫で冷やしていたからw
3
ルーフベンチのヒンジに干渉しないように中央部分をくり抜きます。

この辺りは現物合わせで。

型が出来たら両面テープで固定、裏側から隙間にスーパーXを流し込みます。
4
スーパーXが乾燥したらスエードシートを貼っていきます。

ルーバーを仮固定して、隙間から見える部分は黒で(テキトウに)塗りました。
5
ちなみに、ルーバー部分のスエードシートは、PET板と吹き出し口の隙間に押し込みます(この為に両面使って隙間を作った)
6
ルーフベンチのトリムはクリップ止めでしたが、ルーバーを付けることで風圧がかかるようになるので、念のためクリップナットとタッピングビスを使って固定します。

クリップナットは2りんかんで入手。
7
ルーバーを固定して完成。

ベースがPET板でペラペラなので、赤丸部分にタッピングビスを追加しておきました。


タッピングは同じく2りんかんで売っていたアルミタッピングビス(黒)を使用。


塗るのがめんど(ry
8
中央の逃げ部分をギリギリに作ったので、閉める時が若干やり辛い・・・w

まあ、スエードシートのお蔭でキレイに出来たので問題無い(ぉ


軽く試走した所、ルーバーのお蔭で20kmくらいから狙った所にしっかりと風を感じることが出来ます。


ルーフベンチ付き車には是非標準で欲しいくらいですねw


これでまたVer-R生活が捗りそうです(何が

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録代わりに使用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シベリアンブッシング フロントロアアーム 前方/後方用ブッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:30:02
 
Auto Parts Around the World 
カテゴリ:流用ネタ
2019/04/03 19:42:51
 
K&K ブレーキホース 
カテゴリ:流用ネタ
2019/03/06 23:53:16
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 陸戦型Ez-8 Ver-R3 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
王蟲。 2回目(2016.05)の車検で5人乗り仕様へ。 4回目(2020.05) ...
三菱 ギャランフォルティス MA-6J HYPER FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
スーパーエクシード4WD(仮) 2013.06(約1年12000km)より、TC-S ...
日産 レパード CRIMSON 2000 (日産 レパード)
免許取得後、初の相棒でした。 旧車故に手の掛かる哀棒でしたが、それ以上にオーナーを惹き ...
三菱 ギャランフォルティス MA-4B FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
父上専用機、グレード名『SUPER EXCEED NAVI PACKAGE 2WD』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation