メーカー/モデル名 | トヨタ / タウンエーストラック DX (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | レンタカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | モノ運ぶ車だからモノが入る |
不満な点 |
オートマの制御がアホ かなり踏み込まないとキックダウンしない。 坂道でも踏み込まないとポンポン高ギアに突っ込む傾向があります。 |
総評 |
荷物を運ぶにはもってこいの車ですがもう少しエンジンのパワーと賢いオートマが必要。 これが5速MTだったらかなり良い部類に化けるかも。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どこもかしこも安っぽい...商用トラックのデザインそのもの。拘るモノではない
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンに対してオートマが貧弱すぎる。
アクセルに対してのエンジン応答性は良いので街乗りで流す分にはトルクがあり乗り易い部類になりますが高速合流時や追い越し等一気に踏み込んだ時のオートマのレスポンスが最悪です。 エンジンレスポンスにオートマがついていけてないような感じ?ですかね...? 加速したいときに限ってとにかく唸りまくって加速しません。 急いでる時等はベタ踏み必須です。 キックダウンするのかしないのかはっきりしてくれって感じです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空荷の時は跳ねる跳ねる...
200㎏程の重量物を載せるとある程度収まるか... まぁ荷物載せる車なので...多少はね... けどシート何とかしろ。硬すぎる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何というか中途半端なんですよね800Kg積みなら1tにしてくれという所ですが...
普通免許のレンタカーで乗れるトラックはこれくらいしかないので...(バンはハイエースがある) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
165キロ走って22リッター給油...
リッター7.5・・・自分のクラウン並みもしくは以下です。 帰り際時間ギリギリだったので飛ばし過ぎましたかね...? |
イイね!0件
![]() |
ジミヘン (スズキ ジムニー) 仕事中の道中の中古車屋で発見してしまった フルノーマルのぼろジムニーに乗り換えました。 ... |
![]() |
インチキトラック (日産 アトラス) またフリマから買ってしまった変車。 なんでトラックに乗り換えたのかは深い理由あり(別の次 ... |
![]() |
黒いの (トヨタ クラウンセダン) 前オーナーが自衛隊の車両です。 春頃に引っ越しが必要になったので長距離移動をする自分だ ... |
![]() |
フリマからの刺客(ポンコツ) (三菱 トッポBJ) トッポBJ(H46A)からトッポBJに乗り換えです。 オートマ故障が悪化した事と不調+F ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!