• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hydro64の愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

ルーフレール・アルミモール白錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真でわかりにくいですが、夏を過ぎたあたりで白さびが発生。多湿な日本の気候に合っていないのでしょうか。このままだと酷くなる一方なので、「みんカラ」を参考にコンパウンドでまず磨きました。
2
養生し「ワコーズ MTC メタルコンパウンド 万能金属用磨き剤」を購入して、磨きます。まだ、さびがひどくなかったため、すぐにきれいになりますが・・・手がかなり痛くなりました。
3
あとは、コーティングをすると長持ちしますが、今回は、NAKARAI メッキ保護剤 メッキングを使用。
「メッキング」はメッキ被膜の上にさらに強力な被膜を作る事で、サビの原因となる穴をふさぐものです。さらに、輝きがましました。今は1ヶ月に1回程度塗っています。・・・国産車にはないメンテナンスですね。
4
2017年製なので5年経過しますが、何とか光沢を維持しています。(※屋根なし駐車)メッキングのおかげです。
5
「メッキング」ですが、1回の使用でほとんど減りません。1年以上使っていますが、まだまだ半分以上残っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズ ハードコート施工

難易度:

6速DSGオイル交換

難易度:

エンブレム外し

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント ルーフレール・アルミモール白錆対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361757/car/3115267/7049958/note.aspx
何シテル?   09/23 11:37
淡路島から。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプを派手にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 15:34:25
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] 運転席ドアヒンジのボルトの緩み。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:39:07
YOKOHAMA ADVAN dB V552 235/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 14:23:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
学生時代からゴルフⅡを2台乗り継ぎ、50代になり再びフォルクスワーゲンの車に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation