• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきー。の"モルカー" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

やっちゃえ!シート交換(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成図です。セミバケのくせにやたら低いです。古いモデルなので情報がほとんど無いです。恐らく前オーナー様はアンコ抜きしてると思われ(;´Д`)
2
先輩様のカタログをお借りします。
旧型BRIDEシリーズです。
今回私が付けたのはBRIDEのREVSというモデルてす。
3
まずはシートレールです。ヤフオクでリーズナブルな作品を見つけました。書類は有りませんがしっかりした造りです。
BRIDE レール MOタイプ
 縦330×横290 (8mmボルト/4箇所)
となります。
付属のボルト付けますが、経験的に前側にはデフォで座金3枚追加で上げ気味で締めます。
4
いきなり純正を外しにかかる画像から入ります。
黄色カプラはサイドエアバッグキャンセル。白カプラはシートベルトの したよ/してないよ 配線です。
5
右の後ろ緩める図。
隣の6角のボルトは純正シートでガイドになってるんですね。アバルトらしい横G剛性を考えた様な一目置く造りをスルーする事にささやかな罪悪感がありまました)
6
左の後ろを緩める図。
7
ボルト抜く時にボディー側(ナット側)がゆらゆら動くので怖かったです。
そういうモンなようでした。
8
シートベルトのキャッチが必要なので、純正から取り外します。カバーを軽く開くと下側からナットにアクセスできます。見た目より難しくないです。簡単に取れます。
9
外れました。
10
BRIDEに付けます。およそ垂直です。
11
仮に付けてみたらセンター寄りだったので、シートレールは長穴いっぱい右に寄せて締めます。
12
付きました。
純正比、恐ろしく低いです🤣
13
今日はここまで。ドラポジが凄い低いので工夫が必要です。
クラッチもステアリングも位置めちゃくちゃになりました。
納得するまでしばらくかかりそうです。(笑)
14
追記。
書き忘れてましたが、座面アンコは自分で調整。導入前にシート屋さんに出してサポートをリペアしてもらってます。
自分で修復するのもアリなんですが、プロの仕事は一味違いますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正エアクリ加工

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

マフラー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トコプレ さん、リアル世界で もんちゃん😁といえば私のことなんです〜」
何シテル?   06/18 20:59
にゃっきー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 エアダクト…です一応~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:58:40
ThreeBond 一液湿気硬化型弾性接着剤・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:59:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:47:08

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モルカー (アバルト 500 (ハッチバック))
本日21/05/15 納車。引き取り途中のコンビニでトイレ休憩して駐車場に戻ってくる ...
トヨタ クラウンハードトップ オニクラさん (トヨタ クラウンハードトップ)
MS110型 クラウン スーパーサルーン ターボ 6代目 後期 レア車すぎてさすがにカ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
叔父からもらった車。1997年前後に短期間ですが所有していました。 当時はネット通販もな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1992年前頃に乗っていた車です。紙写真が出て来たのでパシャリ。 ノーマルですが、ワタナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation