• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoskuroのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

やっと春が来た

まん防と共に始まった3か月間の整備が先週やっと終わったものの、試走後気になっていたシフトケーブルの調整と、BLITZエアクリ搭載の手直しを午前中行い、午後、満を持して今年初の矢作ダムへ。 残念ながら桜は終わりかけだったが、クラッチ&シフトのスムーズな感触や、エアクリのハイカム時の快音を感じな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 00:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年02月25日 イイね!

ドライブシャフトが外れない(2ZZ)

先週右側ドラシャのブーツ交換を整備手帳にupしたものの、実は、左側が外れず。 過去の経験からプライバーで何とかやれると思ったが、ある程度のところで傷が気になり深追いせず中断。ネット検索するとC60は外れにくいらしい。 Eliseのrepair manualには"The joint may be ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 00:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

新、奥三河 豊根村名物? 胡桃んち 味つけ廃鶏

新、奥三河 豊根村名物? 胡桃んち 味つけ廃鶏
新聞記事で知り、茶臼山の売店で廃鶏、若鶏の2バージョンを入手。本日廃鶏の方をいただきました。 廃鶏は謳い文句の通り噛み応えがあり、肉というよりはホルモンの上ミノを連想する歯ごたえで、ニンニクが効いた味付けと相まって美味しかったです。ビールが止まらない。 名古屋のTV局とかFMにも取り上げられて ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年05月15日 イイね!

「ツーリングレポート」 ブログ

数年来、ドライブにあたり色々参考にしていたブログが、いつの間にか閉鎖されていました。 http://www014.upp.so-net.ne.jp/h-garage/touring_index/touring_index.htm 道はもちろん、グルメや歴史、諸々のウンチク(失礼)やサラリーマン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 18:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 携帯型CO2消火器(消棒)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3362538/car/3116688/8233790/note.aspx
何シテル?   05/17 18:53
自宅ガレージでのメンテを楽しみながら、三遠南信の峠を走っているアラフィフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

結構、速い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:26:29
BMC CDA 洗浄 54,500mi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:35:58
クラッチオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 14:08:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ヤフオクで10万㎞のノーマル車を購入、自宅ガレージで足回り、駆動系、エンジンOHし、最終 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
高校時代からの憧れ、よく考えずに勢いで80万円にて購入。1年くらいは故障せず日本全国あち ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
新車で購入、10年10万㎞乗りました。故障知らずで当たりの個体でした。タイベル交換2回を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation