• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年10月21日

プロジェクター化 眼球移植手術①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずは必要部品を入手。

加工用の純正ヘッドライト。
移植するプロジェクター。
プロジェクターのカバー。

大きな部品はこんなもん。

今回は車検対応を目指して、ハデな装飾はしない方向。
2
第一の難関、ヘッドライトの殻割です。

十分に熱してやれば家庭用ヘアドライヤーで簡単に
ぱっか~んと殻割りできます。
もう慣れたモンで30分あれば割れます♪
3
さらにバラします。
リフレクターはHi/Lo一体物でした。
割らないように引っこ抜きます。

主にリフレクターの加工になるので、レンズとインナーはキズが付かないように保護して保管。

ココまでが下準備。
4
今回移植用に入手したプロジェクター。

パレットSW及びルークルハイウェイスター純正バイキセノン。
まぁ~俗に言うV36セダンプロジェクターです。

カットラインのハッキリさと明るさのバランスが一番取れてると思います。
プロジェクター本体は間違えても大陸製なんて使用しない事!
大陸製はカットライン、明るさ、耐久性全てにおいてゴミです。
プロジェクターの良し悪しで全てが決まると言えます。
5
パレットSW及びルークルハイウェイスター純正にした理由。

コイツが欲しかったwww

プロジェクターを支えてる純正のステーで、普通はゴミですが…。
リフレクター加工の際、コイツがイイ仕事してくれます♪
6
こんな風に置いて型に使用できます♪
もちろん、この型通り削ればイイだけではありませんよ。
さらに拡大調整は必要ですが、これがあれば限りなく左右対称に加工できます。
7
穴あけ完了。
ついでに支えをエポキシパテで作って水平垂直を合せておく。

結構な大穴が開きました。
8
プロジェクターを挿入してみるとこんな感じ。
固定方法はどうしようか考え中。
カバーも結構加工が必要っぽい。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

テールランプ交換

難易度:

なんとなく気になったから交換

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

バックランプポジション化

難易度:

純正LEDフォグから社外に流用交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
Lexus GS450h F SPORT乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2016.4.23納車 知る人ぞ知る、かの有名なこのGS450hが運命的なタイミングで ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation