• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチ大好きの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年10月19日

シビックのウインカーを本国仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左ウインカー車に慣れていたので、英国の生産地仕様にしようと、中古品を輸入。ついでにRaceChipも同封してもらいました。
2
左右違います。ヘッドライトはオフで固定されないタイプです。リアフォグもついていますけどテールライト部分の配線不明(フォグ有のライトに交換済み)なので使いません。
3
何も変えずに配線を左右で入れ替える程度で取付は可能ですが、スイッチは滅茶苦茶な動作(笑)。
分解すると、一見同じようで、左右逆になっています
4
回路も左右反対ですが、微妙に違います
5
こちらも。
ということで、配線接続とスイッチ操作の関係を日本仕様との比較で調べました。線のナンバリング含めて、結構地道です(笑)
6
分析終了で、これにそって配線を入れ替えればいいのですが、カプラーから線が抜けないのと、配線分析が間違っている可能性もあるので(実際一か所あり)、えいやっとすべての線をカットして配線変更しやすいニチフの中継カプラーにして、無事交換でした。
今度納車されるヤリスもと思っていますが、なかなか中古品が欧米で出回っていないのでのんびり探してみようかと。輸出用も同じGR工場で製造しているはずなので、左右ステアリング位置も含めてオーダーできればいいのになぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.454

難易度:

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

WIP No.455

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック アバルトのステアリングに交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3362596/car/3276265/6927680/note.aspx
何シテル?   06/14 15:03
ハッチ大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INTER La Peace / インター・ラピス APOLLONIA fulmine 車検対応 リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 16:41:29
"7月のタカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:23:36
ハッチ大好きさんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 16:11:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
GRヤリスから戻りました。 本国仕様の生産が無くなるとの情報で、左ハンドル、マニュアルが ...
トヨタ GRヤリス 6月のタカ (トヨタ GRヤリス)
スターレットにはじまり、気がつくとハッチバックや小さい車所有が多いです。ローバーMINI ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
サブで乗っています。 オートマのハッチバックで車体剛性高くて、パワーが出ていてホンダセン ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
家族用は20年ほどAUDI クワトロです。A4オールロードは2015年モデルから2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation