• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくどらいもんの"ぷい" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

CVTフルードの圧送交換(トルコン太郎)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
13万キロで初交換。ショップに頼んで一泊二日。
パンやストレーナーも掃除するスペシャルコースで
新車の足ごたえが帰ってきた・・ような・・気がする。
2
数日経ったらさらにどんどん良くなってきました!パワーバンドとATの変速タイミングがずれてたのがハマった感じ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

合鍵作成(その2)

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

ドラシャブーツアウター側左右交換

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミカになった。」
何シテル?   12/30 16:30
しくよろがいおねすしま。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくどらいもんさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:07:01

愛車一覧

スバル R2 ぷい (スバル R2)
2015年頃に親戚にもらった。 貰った時が五万キロ弱で2022年現在が13万キロ。自宅作 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート eパワーに乗っています。 ちいさくてかわいいやつ。
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
あまり乗れていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation