• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

インパルス インプレッション

インパルス インプレッションインパルスが我が家にやってきて2週間とチョット。

ほぼほぼ通勤にしか使ってはおりませんが

快調に走ってくれております。

音もまた心くすぐるサウンドを聴かせてくれます。

最近のバイクは静か過ぎる気がしてしまいます・・・・。

ある程度の音がないと周囲にアピールできませんしね(言い訳

ホント、いい感じです。

2速を引っ張った後、3速に入れたときの感覚・・・・

あぁ、タマリマセン。

モンスター400以来のマニュアル車ですが、今の所

エンストせずに走行しています。

国産車ですから、チョット古くても安心ですねぇ。

モンスター400は納車直後からトラブル続きでしたが

サスガSUZUKI、信頼度高しです。

まぁ、モンスターはハズレ車体をハズレショップで買ってしまったのですが(涙

カスタムはとりあえずミラーをメッキミラーに交換したくらいです。

今後はステップの交換をしたいなぁとは思っていますが

まぁ、ノンビリと弄っていければいいかな、なんて思っております。

いい季節ですのでチョット走りにも行きたい・・・、色々な状況で難しかったりするのですが

近場でいい感じの道があれば遊びに行きたいなぁ。

Posted at 2015/05/02 05:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2015年04月23日 イイね!

ありえない・・・・でも実際におきてしまった(涙

ありえない・・・・でも実際におきてしまった(涙昨日、水牛社のコードレスネズミを3個購入しました。

お安かった事と、まぁ水牛社だから・・・という理由でありました。

帰宅後、PCに接続すると・・・・・

3個中2個が認識しないのです。

付属の電池はテスト用なので新しい物をセットしたのですが・・・

やはり認識しません。PCを変えたり、再起動したりもしたのですが

結果は・・・・・一つしか動きません。

販売店に電話をし症状を伝えると

「確認後、交換します」

との事、なので急いで販売店へ戻り確認してもらうと・・・・

「ダメですね、初期不良ですね」

と言う訳で同じ品と交換だったのですが

3個中2個も初期不良だったので水牛社のものは信用できない、

と伝え返品し他の会社のチョット高い物を買いなおしたのでした。

外付けHDDは水牛社のものは親愛が度高かったのですが

今回の『初期不良の品の方が多い』と言う出来事でメーカーの信頼度が

下がってしまいました。

飼いなおしたマウスはLogicool社のモノで

問題なく動いております。
Posted at 2015/04/23 16:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品・電話 | 日記
2015年04月19日 イイね!

エンジン洗浄とオイル交換~

エンジン洗浄とオイル交換~最近、エンジンの振動が大きくなった気がしていました。

吹けあがりも何となくモッサリ・・・・。

で、オイルを見てみると

あらら・・・・結構汚れてますね(汗

GSの人に相談すると

「これは・・・・早めの方が良いですね」



との事でオイル交換を実施することにしました。

そこのGSは24時間オイル交換を行ってくれるとの事、

なので早朝にGSに向かい交換を依頼~。

待ち時間なしで作業に入ってもらえました。

オイルを抜くと、「フィルターもNG」との事だったので交換、

ついでにエンジンフラッシングも実施してもらいました。

約30分で作業終了、フラッシングオイル4㍑使用、

オイル10W30を4.6㍑、フィルター交換で諭吉先生1枚で小銭のおつり

といった具合でありました。

GSからの帰り道・・・・すこぶる快調でした。

チョット走りすぎだったみたいです。メーター関係がマイル表示なので

気を抜いてました、気をつけます(汗

今後はこまめにメンテしてナガーく付き合って行きたいと思います♪
Posted at 2015/04/19 09:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダッジ-あめりかんな箱- | 日記
2015年04月18日 イイね!

ライディングシューズ

ライディングシューズは、高くて買えないんで・・・(涙

今回はホームセンターで安全靴を購入~。

シューレスが無いものでつま先の厚みが

それほど無いものを探していたのですが

希望に合ったモノを発見したので購入しました。

しかもお財布に優しいお値段でした♪

明日から安全靴で安全運転を心がけたいと思います♪
Posted at 2015/04/18 13:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2015年04月15日 イイね!

ヒトリゴト、~言葉~ 『完結編』

インパルス400

2008年
インパルス400スペシャルエディション
2004年に4代目として発売され、型式はGK7CAとされた。発売当時の販売価格は66万450円。3代目GSX400インパルスを踏襲した外観であるが、エンジン型式や車体外装などは変更された。販売途中から「GSX400」が省略されて「インパルス400」が正式な車種名となった。

エンジンは排気量398ccの水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒エンジンで最高出力53psを発揮した。車体の構成も3代目の最終型とほぼ同様であるが、年々厳しくなる自動車排出ガス規制などの環境基準への対策として、二次空気導入システム等が採用された。

2008年1月、初代GSX400FSのカラーリングをイメージした黒赤2色のグラフィックパターンと、クラッチカバーのTSCCロゴを再現した特別仕様車「インパルス400スペシャルエディション」が発売された。限定生産300台ながら販売価格は据え置きで66万450円。

自動車排出ガス規制の基準強化により2008年に生産終了となった。


SUZUKIが誇る名車ですね~。

って事で・・・・・・

4代目インパルス・・・・・・・



買ってしまいました。

とある友人が言っていました。

『買ってから考えろ!』

そうする事にしました(笑

久々のマニュアル車、エンストしないようにガンバリマス!!
Posted at 2015/04/15 21:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation