• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

勝手に駐車してはいけません

勝手に駐車してはいけません我が家の駐車場に取り付けました。

これで不法駐車はできません!!

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・




まぁ、不法駐車されたことは無いのですけどね(笑

しかし・・・・・

『DODEG PARKING ONLY』

と、書いてありますが

同じ駐車スペースにHONDAのバイクが3台駐車しております。

当然、我が家のバイク達なのですが

「HONDAがとまってます!!」

と、通報されたらどうしましょ(汗
Posted at 2014/07/24 16:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダッジ-あめりかんな箱- | 日記
2014年07月23日 イイね!

古い物も・・・また良し

古い物も・・・また良しオイラの愛機は古い車体なので・・・・

装備されているジュースホルダーが

『缶』対応なのです。

ええ、500のペットボトルなんか立てたら

確実にひっくり返ります(笑



それでは困るので、こんな物を購入し装着しました。

ジャバラ式になっているジュースホルダーです。

窓ガラスと水切りゴムの間に差し込んで使うものなんですね~。

ある程度の年齢の方には懐かしい方式ですかねぇ。

とりあえず4個購入し、前席と後席の取り付けました。

これでペットボトルがひっくり返る事はありません!!

古い車を快適にするっていうのも色々と楽しいモンですね~♪
Posted at 2014/07/23 19:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダッジ-あめりかんな箱- | 日記
2014年07月16日 イイね!

だいたい関取3人位

だいたい関取3人位わが愛機は貨物車なので

最大積載量を表示しなければいけません。

よくある

『最大積載量350Kg』というやつじゃ味気ないので

チョコットオシャレな感じのステッカーを購入してみました。


アメリカンテイストな雰囲気が良い感じかなぁ・・・・と自己満足中です。

350Kgも荷物を積むことはないとは思うのですが

万が一、お相撲さんを乗せることがあれば・・・・

3人位はオッケーと言うことですね♪

まぁ、可能性は少ないとは思うのですがね(笑


古い車ですし、アフターパーツも少ないのでなかなかカスタムはできないのですが

ステッカーや小物でオリジナリティを出していこうと思っております♪
Posted at 2014/07/16 08:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダッジ-あめりかんな箱- | 日記
2014年07月10日 イイね!

不便と便利の境目

不便と便利の境目久々に、缶切りを手にしました。

最近の缶詰は「パカッ」と開くものが殆どですからね~。

我が家にあったものはちょっと使いにくい物だったので

先日、100均で新しいものを買ってきたのです。




買ってきたお安いネコのエサがこのタイプの缶に入っており、

使いやすい缶切りが欲しいなぁ、なんて思っていたのです。

いやー、最近の100均は色々なモノがあって便利ですね~。

色々ありすぎるのが難点、でもありますが。

その難点に捕まってしまったのです・・・・・。

買ってきた缶切り、使おうと思いパッケージを開けると

なんとなく違和感が・・・・。

まぁ、いっか・・・気のせいだろうと使い始めると

なんと、なかなか切れません。

あら・・・・不良品かしら??・

なんて思いよーく見てみると・・・・・

なんと、歯が逆に付いているのです。そう、左利き用の缶切りだったのです(汗

おいおい、ドンだけ需要があるんだい!!と突っ込みを入れてしまいました。

まぁ、悔しかったので左手で缶の蓋を開けてやりましたけどね。

あぁ、ホント究極の無駄遣いでしたとさ。
Posted at 2014/07/10 17:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2014年07月01日 イイね!

愛車回顧録 その14 日産デュアリス

愛車回顧録 その14 日産デュアリス6年半という長い間、愛機として活躍してくれた車体です。

カスタムの楽しさ、仲間との交流の楽しさを

教えてくれた素晴らしい車でした。

ハンドリングのフィーリングも良好、




オイラの愛機は初期モデルだった事もあり足回りもザックス製、

MRエンジンの基本性能の高さ、走行性能も本当に素晴らしい出来でした。

長距離遠征をしても疲れない、本当に運転していて楽しいクルマでした。

使い勝手の良いサイズ感、エクステリアのデザインの良さは

今見ても本当に「カッコイイ!!」と素直に思える車種ですね。

EU規格と言うことで、車内の小物入れやフック等、同時期の国産車に比べると

『痒い所に手が届かない』部分もありましたが、まぁ色々とアイデアと工夫で

乗り切ってきた、そんな所も楽しい思い出だったりします。

未だに、ジュースホルダーの使い勝手にはどうも納得ができておりません(笑


まぁ、EU産だったのでリコールやら何やらで・・・・・

色々と苦労もしたのは事実ですけどね。

納車されて助手席側フロントフェンダーの歪み、

バックハッチの取り付け不良、運転席ドアのパワーウインドウの不良など、

色々と不具合もありましたねぇ。

次期モデルが日本に導入されなかったことが本当に残念です。

モデルチェンジしていたらもしかしたらそのモデルに乗っていたかもしれませんね。

このクラスの車が他社から多数発売されているにもかかわらず、

無くなってしまったことはホント残念です。

エクストレイルもジュークもいいクルマですが、やはり

「デュアリスのサイズが欲しい!!」

というユーザーは多いと思うんですけどね・・・・・・・。

このクルマが運んできてくれたのは仲間と絆、

それは乗る車が変わってもきっと続いていく事でしょう。

2014年6月22日、次の車へ乗り換えるため売却となりました。
Posted at 2014/07/01 08:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車回顧録 | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation