• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

修理完了

修理完了修理が完了し無事戻ってきた愛機であります。

原因はプラグだとか.

って事で交換して快調であります。

なのですが、思うところありでチャンバーを外し


ノーマルのエアクリを取り付けました。

同時に、スロコンの撤去も行いました。

修理診断の時、スロコンが付いている事で「エラー」が出てしまったとの事。

それならエラーが出てしまった箇所をできるだけノーマル化してみよう、

と言う発想もあっての作業です。

実際最近はスロコンの切り替えも殆ど行ってませんでしたし・・・。

チャンバーはノーマルエアクリより長く取り付けていたので

今の吸気音が新鮮だったりします(笑

愛機も走行距離80000kmを越えました。

さて・・・・・・・・・。
Posted at 2014/06/12 19:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2014年05月19日 イイね!

あぁ・・・・・・・・・・・・・♪

あぁ・・・・・・・・・・・・・♪仔猫が3匹。

「みぃ~みぃ~♪」

と、鳴いております・・・・。

やばい、可愛い・・・・かわいすぎる・・・・・幸せすぎる。




只今3匹保護中。

1匹はこのまま我が家で飼育予定、

残り2匹、絶賛里親さん募集中~。
Posted at 2014/05/19 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nekoのお話♪ | 日記
2014年05月10日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです今朝ほど、ネットのニュースで

「ドラえもんがアメリカで放送開始」

と言うニュースを見ました。

内容も作画も若干アメリカ向けに変更されるらしいですね。

放送媒体ががディズニーチャンネルとの事・・・・・・

って事は、ドラえもんがこうなってしまうのでしょうか???


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

なんでも、キャラクターの性格付けがアメリカ風に味付けされるらしいですね。

のび太は「ノビー」になるみたい、しずかちゃんの性格はアクティブなアメリカ女子に・・・・

的な変更みたいですね。ドラえもんがこうならなくて一安心です(笑


さて、最近は・・・・ノホホンと過ごしておりますが

愛車デュアリスが入院することになりました。

走行中にエンジン異常警告灯が点灯し、アクセルを踏んでも

走らなくなってしまう症状が出てしまいました。

エンジンを切って再起動すればまた走るのですが・・・・いつ止まるか怖くて

自走不能状態です(涙

少し前もエンストしたり・・・・なんて感じだったのですが

バッテリーの繋ぎ直しとエアフロセンサーの清掃で症状が落ち着いていたのですが

先週末にアクセルの症状が短い距離で連発し、入庫点検をする事にしました。



ありがたい事に某社長に紹介してもらった国内大手自動車保険で自走不能の際の修理は

保険対応でと言う特約があり、それで点検修理を依頼することにしました。

いやー、ディーラーより頼りになります、某社長♪

久々のブログがくだらないイラストと車の不調報告になってしまいました・・・・・。


それでは、またいつの日か。
Posted at 2014/05/10 11:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2014年03月13日 イイね!

たくさんの・・・・

たくさんの・・・・イイネ!、ありがとうございました。

オマケは無事、卒園式を終えることができました。

まぁ、保育園なので3月いっぱいは通うのですが。

その翌日はウエの卒業式。こちらも無事終了。

相方が仕事の都合がつかずオイラとオマケで参加してきました。



色々とやらかしてくれた3年間でしたが何とか卒業できました。

オマケのことだけではなく、ウエとも皆様が関わってくださり、

気にかけてくださったことは本当にありがたかったです。

高校受験の時には家庭教師のような事をやってくださった仲間もいましたし・・・・・・

感謝です。

本当に感謝しかありません。

4月からは本人が目指す事に必要なことを学ぶため、

専門学校へ通います。その道に、幸多かれと願うばかりです。



春から2人の子たちがそれぞれ入学となります。色々な事がガラリと変わる春、

さて我が家はどうなっていくのでしょうか・・・・。

私自身も色々と考えないといけない時期なのですが、いまは心身共に休息期であります。





実は、ウエの卒業式の夜にちょっとしたハプニングがあり

救急で動物病院へ行ってきました。



レックスが高所からバランスを崩し落下、推測ですが

腰部分を傷めてしまい歩けなくなってしまったのです。

ネコの癖に情けない限りですが・・・・・・(汗

車を飛ばし30分ほどの救急病院でレントゲンを撮り、骨に異常がないことを確認、

しばらく様子を見て下半身を引きずるようだったら通院、と言う診断でした。

3~4日でほぼ回復、まだ若干足腰を気にする様子はありますが食欲もあり

元気になりました、一安心。まだ経過を見なくてはいけないのですが

きっとこのまま回復することでしょう。







クルマ関係では・・・・・・

きっと、夏にはウエが免許を取得することでしょう。となると、デュアリスは路上デビューマシンの

使命を担う車となります。

まぁ現状、「このクルマに乗りたい!!」という車種がないのも事実なので・・・・・

って事で、もうしばらくはがんばって「愛機」を続けてもらう・・・・・・・・感じですね。

年末車検ですし、ウエが路上になれたら買い替えですかね。

それまでに乗りたいクルマが市場に出ていれば良いのですが、きっと新型デュアリスは

望めないでしょうね・・・・・・・・・(大泣

実はNISSAN車以外で気になるクルマもあるのは事実です、ダウンサイジングして

キビキビ走るのも良いかもしれないなぁなんて思う今日この頃だったりもします。



写真はあくまでも「キビキビ走る」イメージです。






Posted at 2014/03/13 13:57:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2014年03月05日 イイね!

感謝。

感謝。ご無沙汰しております。

休眠宣言中ですが・・・・・・・・

どうしても感謝の言葉を伝えたく

ブログをあげさせていただきます。


明日、オマケが無事保育園の卒園式を迎えることができます。

事情があり、親戚づきあいが殆どない我が家。

そんな中でもスクスクト育ち大病もなくここまで成長することができました。

思い起こせば、生後6ヵ月でオフ会に参加、チームの皆様にお世話になり、

迷惑をたくさんかけ・・・・。

オマケにとって、オフ会で知り合いになった皆様が親戚のようなモノなんですよね。

みんカラのおかげでオマケは「大人とのかかわり方」を学び、

時には甘えさせてもらい、時には𠮟ってもらい、時にはオマケの遊びに付き合ってもらいました。

私たちだけでは教えることのできなかった事、たくさん教えてもらい

私たちだけでは経験させられなかったことをたくさん感じさせてもらいました。

年長児で日本全国にこんなに大人の知り合いがいる子なんて・・・・滅多にいませんよね(笑





明日・・・・・無事卒園を迎えられること、

皆様に育ててもらったこれまでの時間、どういった言葉で表現してよいかわかりませんが・・・・・

オマケに関わってくれた日本全国の仲間たちに、心から感謝しております。









さあ、オマケ、いよいよ明日が本番!!

きっとみんなが応援してくれるぞ!!

がんばるんだぞ!!



















休眠中に失礼いたしました。

                                                TOMANI
Posted at 2014/03/05 20:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation