2014年01月09日
3回、同様のブログをあげさせていただきましたが
結局ご本人からの返答はありませんでした。
返答はいただけないと判断させていただきます。
また、今回私があげたブログで少なからず嫌な思いをされた方も
いると思います。
今回のこの騒動の責任は取ろうと思っております。
その方法として、ブログを含むみんカラ上の活動を凍結する事にしました。
それは、あのブログをあげる前に決めていた事です。その覚悟をもって
あげさせていただきました。
長い間みんカラで活動してきましたのでその証としてブログなどはそのまま
残させていただきますが更新・活動は停止させていただきます。
こんな形での活動終了となりますが、皆様長い間ありがとうございました。
最後の最後でこんな形で皆様の気を悪くするような動きになってしまった事
深くお詫びいたします。
長い間、ありがとうございました。
TOMANI
Posted at 2014/01/09 19:52:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日
昨夜も返答いただけませんでした。
お友達を整理し、個々にメッセージを送っているらしいですが、
私自身は内容など確認してはおりません。
また、以降は関わらないといわれても私自身は売られた喧嘩を買ったまでのこと。
いい大人なのですから、自分で売った喧嘩の後処理を売った当人にすることが当たり前なのでは
ないでしょうか??
メッセージを色々な方に送ったりする時間があるのであれば、回答の書き込みをする
時間はあるはずですよね。
自分が売った喧嘩ですから、しっかりと説明・回答をお願いいたします。
このまま逃げられても私自身は納得することができません。
あの方にメッセージやメールを送れる方、どうか回答をするように勧めてください。
以下、再投稿です。
『みんカラ登録しておられる方は私も含め 個性的なお方が多いと思います
以前登録していたカテゴリーで面倒くさいお方が居られるし、私は車種には拘らないので、こちらに
登録 変更をして心機一転します』
この文章、皆様はどう感じますでしょうか。
ご本人のブログからはこの文章は削除されております。削除のきっかけは
文章についての指摘がコメントとして書き込まれたからだと思われます。
指摘されたから削除。
指摘されるような文章と言う事ですよね。
実際、この方は数回ブログの内容を指摘されてその部分を削除・訂正されています。
私も自分のブログでこの方を批難したことがあります。内容が読む人が読めばすぐにわかる
とあるショップの批判、それに加え某大型カー用品店の実名入りで「クオリティーの低い商品」
と言う表現が書き込まれていたのです。
この方がどんなトラブルをおこしてそのショップを批難するようになったかは知りません。
ただ、「見る人が見たらどこのショップかわかる」書き込みは、営業妨害にも繋がります。
だから、多少過激な言葉を使い批難させていただきました。
その方はそれが相当頭にきたのでしょう、登録していた「お友達」を解除してきました。
登録は個人の物ですから解除するのはかまいません。しかし、「解除します」と言う旨の
コメントをナニシテル上で宣言、数名をお友達登録解除 されています。
その後、私はブラックリスト入りとなりその方に対して書き込みやメッセージなどを
送ることができない状態になっています。それは私は批難した当事者ですから仕方がありません。
しかし、その方のブログで「その言葉が多くの方を困らせている」と、指摘した方まで
ブラックリストに入れているとの事。
でも、指摘されて訂正しなければならない文章を書き込んでいる、と言うことですよね。
さて、当人に説明をして欲しいところですが私は本人にメッセージすら送れません。
どうか、あの方のお友達、ここにこのブログが上がっていることを伝えていただけないでしょうか。
上の文章の内容がもし間違っているなら間違っている旨、それをこのブログにコメントいただけたら、
と思います。
私は自分からブラックリストに入れたりしないので、自身で解除した後なら書き込みが
できると思います。
多くの方、乱文失礼いたしました。ご返答お待ちしております。
Posted at 2014/01/09 09:25:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日
一日お待ちしましたがご回答いただいておりませんので
同内容を再度投稿させていただきます。
ご本人、なにやら動きがあったようですが、私自身はその内容を確認しておりませんし
どういった意図であげた文章なのかの回答をいただきたいと思っておりますので
どうか、はっきりと誰にでもわかりやすい回答をお願いいたします。
あの方のお友達、どうかここにこの文章が上がっており、回答を待っている旨
伝えていただけると幸いです。
『みんカラ登録しておられる方は私も含め 個性的なお方が多いと思います
以前登録していたカテゴリーで面倒くさいお方が居られるし、私は車種には拘らないので、こちらに
登録 変更をして心機一転します』
この文章、皆様はどう感じますでしょうか。
ご本人のブログからはこの文章は削除されております。削除のきっかけは
文章についての指摘がコメントとして書き込まれたからだと思われます。
指摘されたから削除。
指摘されるような文章と言う事ですよね。
実際、この方は数回ブログの内容を指摘されてその部分を削除・訂正されています。
私も自分のブログでこの方を批難したことがあります。内容が読む人が読めばすぐにわかる
とあるショップの批判、それに加え某大型カー用品店の実名入りで「クオリティーの低い商品」
と言う表現が書き込まれていたのです。
この方がどんなトラブルをおこしてそのショップを批難するようになったかは知りません。
ただ、「見る人が見たらどこのショップかわかる」書き込みは、営業妨害にも繋がります。
だから、多少過激な言葉を使い批難させていただきました。
その方はそれが相当頭にきたのでしょう、登録していた「お友達」を解除してきました。
登録は個人の物ですから解除するのはかまいません。しかし、「解除します」と言う旨の
コメントをナニシテル上で宣言、数名をお友達登録解除 されています。
その後、私はブラックリスト入りとなりその方に対して書き込みやメッセージなどを
送ることができない状態になっています。それは私は批難した当事者ですから仕方がありません。
しかし、その方のブログで「その言葉が多くの方を困らせている」と、指摘した方まで
ブラックリストに入れているとの事。
でも、指摘されて訂正しなければならない文章を書き込んでいる、と言うことですよね。
さて、当人に説明をして欲しいところですが私は本人にメッセージすら送れません。
どうか、あの方のお友達、ここにこのブログが上がっていることを伝えていただけないでしょうか。
上の文章の内容がもし間違っているなら間違っている旨、それをこのブログにコメントいただけたら、
と思います。
私は自分からブラックリストに入れたりしないので、自身で解除した後なら書き込みが
できると思います。
多くの方、乱文失礼いたしました。ご返答お待ちしております。
Posted at 2014/01/08 21:14:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日
休眠宣言している身ですが、どうしてもあげたい事がありますので
ブログを更新させていただきます。かなり過激な部分もありますが、
不快に感じる方はどうかスルーしていただけたらと思います。
『みんカラ登録しておられる方は私も含め 個性的なお方が多いと思います
以前登録していたカテゴリーで面倒くさいお方が居られるし、私は車種には拘らないので、こちらに
登録 変更をして心機一転します』
この文章、皆様はどう感じますでしょうか。
ご本人のブログからはこの文章は削除されております。削除のきっかけは
文章についての指摘がコメントとして書き込まれたからだと思われます。
指摘されたから削除。
指摘されるような文章と言う事ですよね。
実際、この方は数回ブログの内容を指摘されてその部分を削除・訂正されています。
私も自分のブログでこの方を批難したことがあります。内容が読む人が読めばすぐにわかる
とあるショップの批判、それに加え某大型カー用品店の実名入りで「クオリティーの低い商品」
と言う表現が書き込まれていたのです。
この方がどんなトラブルをおこしてそのショップを批難するようになったかは知りません。
ただ、「見る人が見たらどこのショップかわかる」書き込みは、営業妨害にも繋がります。
だから、多少過激な言葉を使い批難させていただきました。
その方はそれが相当頭にきたのでしょう、登録していた「お友達」を解除してきました。
登録は個人の物ですから解除するのはかまいません。しかし、「解除します」と言う旨の
コメントをナニシテル上で宣言、数名をお友達登録解除 されています。
その後、私はブラックリスト入りとなりその方に対して書き込みやメッセージなどを
送ることができない状態になっています。それは私は批難した当事者ですから仕方がありません。
しかし、その方のブログで「その言葉が多くの方を困らせている」と、指摘した方まで
ブラックリストに入れているとの事。
でも、指摘されて訂正しなければならない文章を書き込んでいる、と言うことですよね。
さて、当人に説明をして欲しいところですが私は本人にメッセージすら送れません。
どうか、あの方のお友達、ここにこのブログが上がっていることを伝えていただけないでしょうか。
上の文章の内容がもし間違っているなら間違っている旨、それをこのブログにコメントいただけたら、
と思います。
私は自分からブラックリストに入れたりしないので、自身で解除した後なら書き込みが
できると思います。
多くの方、乱文失礼いたしました。ご返答お待ちしております。
Posted at 2014/01/07 21:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日
加害者が被害者ぶり、自分でトラブルを起こすことを繰り返す、
それで「めんどくさい方がいる」なんていう文章をあげやがる。
すべて自分が正しい、そう思っているのだろうが
ほかの人が見たら原因は本人にあることは目に見えてわかる。
トラブルに巻き込んだ相手も平気で切れる、めんどくさいと言って
相手を切る、そのきり方もアピール後に切るようなやり方をする。
反省どころか、相手を激高させるだけの行動。大人気ないよな。
協調出来ず、自分の好きにやりたいならやればいいんだよ。
ふざけんなよ、めんどくさいと思われてんならやめてやるよ。
気持ちの整理がつくまで更新を中断させていただきます。
長い間ありがとうございました。
新しいショップともきっとトラブル起こすんだろうね。
Posted at 2014/01/01 21:55:57 | |
トラックバック(0) |
ヒトリゴト | 日記