• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

(W)

(W)先日の大阪弾丸ツアーで鹵獲しました。

日清のどん兵衛であります。

しかし、ただのどん兵衛ではありません!!

(関東の方にとって・・・・です~)

(W)なのです。

関西圏の商品と言う事で、パッケージに

(W)と印刷してあるのです。

関西圏の方は普通なんですよね、コレ。

まだ食べていませんが、出汁がいわゆる

「関西風」

になっているとの事。

コレは楽しみです~♪

ちなみに、関東販売商品には、

ちゃんと(E)と印刷してありました~。
Posted at 2011/05/31 21:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年05月30日 イイね!

こんな写真、いかが??

こんな写真、いかが??先日の大阪旅行の時

カメラを持ってブラブラしておりました。

大阪城公園を散策中の一枚・・・

鳩さんです。

何となく、お気に入りの一枚となりました♪

カメラを持っていると視点が変わりますよねー。

もっと修行して色々と撮ってレベルアップしたいと思います!
Posted at 2011/05/30 21:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真♪ | 日記
2011年05月29日 イイね!

今回こそ「観光」をするぞ!!の巻~

今回こそ「観光」をするぞ!!の巻~今まで、何回か大阪へ行った事はあったのですが

「観光」ってしてなかったんですねー。

なんと、通天閣すら見たことなかったんです(汗

じゃぁ、観光しましょう~って事で先日大阪に転勤した

某氏を観光案内に任命し大阪堪能ツアーを慣行してきました。

「某氏に逢うなら・・・・」と、賛同してくれたまるもっちさんも

ご一緒してくださいまして、まるもっち号で「0拍3日大阪の旅~」に出発!!

まず、金曜日11時に我が家集合、準備完了で出発。

一路東名高速で西へ西へ~。

土曜あさ7時、大阪は某氏宅下に着。コインパーキングに車を停めると・・・・

「味噌1キロ70円、ふりかけ29円」という、爆安のPOPが・・・・。

安いねぇ~と、見てみると・・・・賞味期限切れ商品(汗



約1時間半ほど休憩するといざ大阪観光へ出発です。ポイントは3箇所。

「大阪城」「通天閣」「グリコ看板」、コレは抑えたい。かつ、昼は名物で~

のワガママリクエスト、某氏は熟考してくれて・・・・

大阪市内を電車で移動し、全てを見ることができました!!

オマケはたこ焼きの味に感動しておりました。

夕方前には某氏宅に一時帰宅。『本会?』まで休憩。




夜飯は関西メンバーと串焼き居酒屋で!!

家族旅行だったため、多くの方には声をかけませんでしたが

幹事の某氏が集めてくださった精鋭メンバー(!!)と、

楽しい時間を過ごす事ができました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・・・夜11時前には

関東に向け出発。

早朝5時には東京着という強行スケジュールを完了したのでした。

って事で、足掛け「0拍3日、弾丸大阪観光ツアー」の終了です。

まるもっちさん、夕飯にお付き合い下さった関西メンバーの方々、

それに『某氏』こと、EZ-UK3さん、本当にありがとうございました。

とても楽しい時間を過ごす事ができました!!

デュアリスという車によって紡がれた絆に感謝です。











ゆっくり休息と思っていた本日ですが・・・・

しっかりとオマケは目を覚まし、ほぼ普段と変わらず活動をしております・・・・(汗
Posted at 2011/05/29 16:24:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年05月28日 イイね!

遠征中〜

遠征中〜大阪観光中〜。

これから仲間と親交深めます〜♪
Posted at 2011/05/28 18:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2011年05月27日 イイね!

不思議なめぐり合わせのハナシ

不思議なめぐり合わせのハナシもう、20年くらい前の話・・・

就職が決まり、通勤用の鞄を選んでいた時

ちょうどその頃

「L.L。Bean」

というブランドが流行っていました。

アウトドアブランドの先駆だった気がしますね。

新宿にあったそのブランドのショップで

グレーのリュックを選び、普段使い用のショルダーも

欲しい・・・そう思っていたのですが、予算の都合で

パスしていたのです。

欲しいな・・・・と思っていたのですが、なかなか買いに行く機会もなく、

セカンドバックにはNikeACGのウエストバックなんかを使うようになっていました。

あのバックの存在もすっかり忘れ・・・・・月日は流れ・・・・

今回の引越し騒動で出てきた物があのバックだったのです。

おいらと知り合うずっと前に相方が買っていたものらしいのです。

あの当時、欲しかった物とは色が違ったのですが

大きさ・形は、まさにあのバックだったのでした。

驚いてしまいました・・・・・・。

クローゼットの奥で眠っていたあのバック・・・。

しっかりと使ってあげようと思います。




















しかし、こんな事もあるんですね。



Posted at 2011/05/27 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation