• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

今夜はハロウィンなので

今夜はハロウィンなのでカボチャのスポンジケーキ♪

それほど甘くなく、美味しかったです。

みなさま、楽しい夜を~♪

オイラは・・・・・寝ます、zzzzzzzzzzzzz。
Posted at 2012/10/31 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2012年10月30日 イイね!

オマケ付き~

オマケ付き~ボディーソープ買ったらオマケがついてきました。

ユルーいガンダムさんです♪

これ、かわいいですよん♪

何種類かあったのですが


流石に全部は買えませんでした・・・・。

ボディーソープのボトルキャップになっております。

さて、風呂でガンダムごっこしてくるかな・・・・♪
Posted at 2012/10/30 21:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2012年10月29日 イイね!

チョコっとイメチェンしようかな、と。

チョコっとイメチェンしようかな、と。昨日のイベントでARJさんのブースで

購入してきました~。

カーボン調のショートアンテナです。

今のアンテナをつけてから早数年・・・・。


そろそろ替え時かな・・・と思っていたところだったのです。

とってもリーズナブルなお値段で購入できました♪

明日にでもサクッと交換してしまおうかな~、

なんて思っているTOMANIでしたとさ。
Posted at 2012/10/29 20:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2012年10月28日 イイね!

2週続けて!!

2週続けて!!ARJさんの出店しているイベントへ突撃!!

遠いところ、2週も続けてお疲れ様でした。

やはり、車関係のイベントは楽しいですね~。

NV350、ほしくなっちゃいました・・・・・



まぁ、借りている駐車場に入りませんがね・・・・(涙

将来的には、BOXカーも良いですよねぇ。

厳ついし、荷物積めるし、カッコイイし。

少し寒かったので、集まった皆様、風邪などひかないように、

暖かくしてお休みくださいね。

ARJさん、帰路お気を付けて、また逢いましょう!!
Posted at 2012/10/28 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2012年10月27日 イイね!

MG GAT-X105「AILE STRIKE GUNDAM」

MG GAT-X105「AILE STRIKE GUNDAM」今更ながらGUNDAM SEEDのリマスターにはまっている

TOMANIです(汗

さて、初期GATのMGリリースが順調に進んでおりますね。

HDリマスターの影響ですかね~、嬉しい限りです。



さて、やはり5機並べたいっていのは当然の思いなわけで、

ストライクも買ってきてしまいました、特価だったし、ヨド○シの

ポイントあったし♪

だいぶ前のキットみたいですが、デキがいいですね。

最近のキットに比べると若干色分けが厳しい部分もありますが

可動・スタイルは問題ないのではないでしょうか。というより

最近のキットは可動はバッチリ、でも保持力が・・・・ならばこのキットレベルの可動で、

しっかり立つ方が嬉しいんですけどね、個人的には。

(AGEのキットなんて既に自立も厳しくなってきました・・・・涙)

当然、イージスも購入済。ストライクも完成したので今晩から

そちらに制作をシフトいたしましょうかね♪




以下、ストライクの機体解説

地球連合所属国家の1つ大西洋連邦が、オーブ連合首長国公営企業モルゲンレーテ社の技術協力を受け、資源コロニー「ヘリオポリス」で極秘開発した5機の試作MS(G兵器 / 前期GAT-Xシリーズ)の1機。5機の中では最も後に完成した機体で、GAT-X102 デュエル、GAT-X103 バスターと同系列のX100系フレームを基本骨格に採用している。額にはイタリア語で「5」を意味する「X105 CINQUE」の刻印が彫られている。

最大の特徴は、独自の装備換装機構「ストライカーパックシステム」である。このシステムは、各戦況に適したバックパックやその他の装備を適宜換装することで、1機で各々の専用機と同等かそれ以上の性能を付加することを目的としている。また各ストライカーには機体の予備電源を兼ねたバッテリーが内蔵されており、戦闘中に母艦から射出されたストライカーパックを換装することによって、後方で補給を受けず瞬時に戦線復帰することが可能である。キラ・ヤマトの搭乗機は大型可変翼を持つ「エールストライカー」、近接格闘戦用の「ソードストライカー」遠距離射撃戦用の「ランチャーストライカー」の3種を状況に合わせて使用していた。

また、本機に採用された「ストライカーパックシステム」は後に地球連合軍のダガーシリーズ、ザフト軍のザクシリーズをはじめとした量産機に加え、セカンドステージシリーズのインパルス、ライブラリアンの再生機等にオプション兵装としての新たな設計思想を確立させることに大きな影響を与えた。

本機の量産機として、地球連合軍のストライクダガーやオーブ連合首長国のM1アストレイが生産されている。
Posted at 2012/10/27 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷらもでる | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation