• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

結婚式のあとですが・・・・ナニカ??

結婚式のあとですが・・・・ナニカ??今日は朝から後輩の結婚式でした。

奥様、綺麗でした~。

2時に終わったので速攻で帰宅。

ウシシ、昨日到着したモノの仮合わせ♪



思っていたよりフィッティングが良かったので

そのまま取り付けとなりました♪

写真をUPしようと思っていたのですが・・・・

終了時には薄暗くなっておりまして、

あまりうまく写っておりませんでした(涙

後日取り直しデアリマス・・・・(汗

今回装着したモノはもしかしたら

「オイラらしい」

アイテムかもしれないですね。

自己満足度カナーリUPです~。

Posted at 2012/11/10 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2012年11月09日 イイね!

久々に~

久々に~洗車しました。

セルフ式洗車機だったので

乗ったまま洗車~。

ざぶざぶ洗って綺麗になりました♪


って、関東日曜日雨・・・・・・

え・・・・・・そうなの?(涙
Posted at 2012/11/09 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま・ばいく | 日記
2012年11月08日 イイね!

みなさんはどちら側に座らせますか?

みなさんはどちら側に座らせますか?昨夜のこと、仕事でちょっと疲れていた我が家は

某回転寿司店で夕飯を食べる事にしました。

オマケがいるのでボックス席を希望して

レーンの端っこの席に案内されました。


そこはちょうどレーンのカーブあけの席だったのです。

回転寿司のレーンて、反対側の席が見えますよね、

オイラ達の席の反対側は小さい子を二人連れた母と祖母の4人。

子どもは上の子が3歳くらい、下の子は2歳くらい・・・かな?

その子達がレーン側に座っており、流れてくる皿、寿司を素手で

触ってしまうのです。その皿がその家族に取られる事なく

流れていくわけで、子どもが触れたことなど知らない他のお客さんは

それを食べるわけで・・・・。

オイラ達はその光景を見ているので触られた皿は避けることができますが

ほかの席の方はそんな事実など知らずにお食事なわけです。

しかも、その大人たちはロクに注意もしないのでした。

で、下の子は箸入れから大量の箸を出し、遊んでしまうのですが、母親は

その箸を何事も無かったかのように箸入れにしまっているのです。

えっと・・・・・・次にその席に座る人はその箸を使うわけですよね???

それをしまってしまう感覚がわからなかったのです。これって・・・普通?

オイラなら子どもが「触らない」がわかる歳まではレーン側には座らせません。

レーン側に座らせ、万が一お皿に触れてしまったら、その皿は「取り」ますし、

箸は遊ぶものではない、という事も繰り返し話します。それでも止めなければ

叱ります(怒るではありません、叱るのです)。

しかし、その母と祖母は叱るどころか、「放置」なんです。

『子どもがやったことだから』といった感覚なんでしょうかね。平然と

酒を飲みながら大声で笑ってました。

これが現代の「普通」なのであれば、オイラはそんな普通の感覚はいりません。

小さいうちから最低限のマナーって話す必要がある、そう思うのですが

オイラの感覚がズレてるんでしょうか・・・・・ねぇ。
Posted at 2012/11/08 21:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2012年11月07日 イイね!

白がはやってますねぇ

白がはやってますねぇ冬が近くなったからでしょうか、白が流行ってます。

ええ、ドリンクの話ですけどね。

三ツ矢サイダーの「白」

クリームサイダーです。


さすが三ツ矢サイダー、クリームソーダではなくて

サイダーなんですね。流石です。

もう一本はサントリー「ribbon」ブランドの

「白いソーダ」です。

こちらはソーダなのですが、クリームではないのです。

って事で、この2本ともクリームソーダではないのです。

なんだかヤヤコシイですが、まぁそういう事なんですね。

さて、今宵はどちらの「白」をイタダキマショウカネ。
Posted at 2012/11/07 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリンク | 日記
2012年11月06日 イイね!

初期GATシリーズ5機確認

初期GATシリーズ5機確認というわけで、MGで5機のGATシリーズが揃いました。

ストライクは少し前のキットになるのですが

あまり見劣りしないように見えますね~。

最近出た4機がストライクに雰囲気を合わせているという

所もあるのでしょうがね。


やはり、5機そろうと圧巻ですね~。

リマスターの放送もあと数話、エンディングに向かって

まっしぐら~、ですね。

さ、TOKYO MX で10時30分から放送です。

ドクターペッパーとお菓子を用意して・・・・楽しみたいと思います!!

しかし、1/100スケールのキットが5機、置き場に困っております(笑
Posted at 2012/11/06 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらもでる | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation