• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMANIのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

ドリンクホルダーをなんとかしよう

ドリンクホルダーをなんとかしよう納車の際にHDDナビがついていました。

これは購入の決め手の一つだったのですが

ブレインユニットと呼ばれる部分が装着

されている事により、ドリンクホルダーが

使えなくなってしまっているのです。


で、いろいろと考えた結果・・・・

某100均で購入した昔ながらのジュースホルダーを

ドアポケットのハンドル部に結束バンドで固定してみました。



運転席のスペースが狭いので足に当たらないように

気を付けないといけませんが、ドリンクが置けるだけで

かなり車内の使い勝手は向上しました。

助手席にも同じものを取り付けたので

200円で満足度かなりUPです♪
Posted at 2017/07/17 21:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちいさなくるま | 日記
2017年07月14日 イイね!

リモコンキーをなんとかしよう

リモコンキーをなんとかしよう納車された時のキーの状態、

『OPEN』のボタンに穴が・・・・

押しても反応しない、というより

押せない状態でした。

あぁ、せっかくのリモコンキーが・・・

カッコ悪いし、不便だし。
なんとかせねばでした。

で、某Yショッピングを物色・・・・・

そこで素敵な、しかもリーズナブルなモノを発見、

即発注~、こうしてみました。




リモコン部だけを付け替え~。

純正部品ではないので、MINIロゴではなくなってしまいましたが、

操作時に赤く光るようになりました♪

どうやら、純正部品を作っているメーカーがこれも作っているらしく、

マッチングはバッチリ♪

快適、便利になったのでした。

ただ・・・・・

付け替えの際、イモビライザーの認識チップを床におとしてしまい、

なかなか見つからず・・・・・泣きそうになったのはナイショです(汗
Posted at 2017/07/14 07:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちいさなくるま | 日記
2017年07月13日 イイね!

セキュリティ強化をなんとかしよう

セキュリティ強化をなんとかしようリアウインドウにステッカー。

セキュリティもUP(?)

良いアクセントになりました♪
Posted at 2017/07/13 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちいさなくるま | 日記
2017年07月10日 イイね!

この車を愛車としたワケ

この車を愛車としたワケ今回、急遽ではありましたが

MINI R50 に乗り換えました。

前車を維持するのもきつくなっていた、

というのが最大の理由ではあるのですが

倅にも『道路に出てほしい』というのも

理由の一つでした。


家の車が「ダッジラムバン」で、しかも左ハンドル、

でかすぎる・・・・では免許を持っていてもなかなか

車を使うとはならないですよねぇ。

車検を通すか、どうするかと相方と話していた時に

相方がポツリと・・・「MINIは?」とつぶやいたことが

今回の流れに加速度をつけたきっかけでもあります。

早速ネットで調べてみると・・・・今回の車に出会ったわけです。

「見るだけ」のつもりが契約、なぜか一目見て『この車だな』と

感じたのです。

ショップに入り20分で契約していました。自分でもびっくりするくらいの速さ(笑

予算内だったという事も決断の大きなポイントでしたねぇ。

古い車なので、まぁ色々とある事は覚悟の上での購入。

オマケも「これかわいいね」とお気に入りでしたしね。

いざ納車となったら、イロイロとあったわけですがナンバーもいつもの

数字になり一安心・・・・で、驚きの事実。

車両個体ナンバーの下3桁が私たちの愛車のいつも登録している

3桁の数字と一緒だったのです。





登録変更に自分で行ったので自分で書類記載したわけなんですが

見た時

「おっ!!」

と、声をあげてしまいました。


この子に乗る、もしかしたらずっと前から決まっていたのかもしれませんね。

奇妙な、でもうれしい偶然が重なってわが愛機となったMINI、

大切に乗ります!!

Posted at 2017/07/10 12:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちいさなくるま | 日記
2017年07月09日 イイね!

樹脂パーツをなんとかしよう

樹脂パーツをなんとかしよう今回の愛車は年式も古いので

やはり樹脂パーツは劣化しています。

この問題は以前の愛車、デュアリスでも

気になっていた部分でした。

まぁ、対処する前に手放してしまったんですけど

いろいろと考えた結果、今回これを試してみました。



名前はそのものズバリ

「黒樹脂復活」

いやー、わかりやすい!!

で、効果のほどは…・



おお、白くなってしまっていた部分が奇麗に♪

そして、ツヤツヤ♪これはいい感じです。



樹脂パーツ全体をきれいにしていきます。

で、納車時から穴の開いていた・・・・



ココ。

某オークションで部品を購入済だったので交換、黒樹脂復活をヌリヌリ。



届いた部品のほうがコンディションが良かったのですが、黒樹脂復活を行ったことで

違和感なく仕上がりました。

いやー、ホント違う車かと思うほどの変貌ぶりです。

デュアリス乗っている方にもコレはおすすめの商品ですよ~。
Posted at 2017/07/09 09:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちいさなくるま | 日記

プロフィール

家族のクルマ→ BMW MINI R50 普段の足→ HONDA シャドウ400 夏はTシャツ、在庫は80枚以上(笑 冬はスウェット、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製ハマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 05:58:06
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 08:53:11
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 08:52:33

愛車一覧

ミニ MINI MINIさん (ミニ MINI)
デカイ外車から小さな外車にのりかえました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ネオ通勤マシンです。 アメリカン、ゆったり行きましょう♪
トヨタ タウンエーストラック トラック (トヨタ タウンエーストラック)
サブカーのトラックであります もしかしたら・・・・・こっちがメインなのかも(笑 頑張 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
買い物および通勤サブマシンです。 積載量がハンパナイッス。 レア車体なので大事にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation