• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこすけ2423の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

左Aピラーからのカタカタ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうしてもピラーからのカタカタ音が気になります。
思い切ってカバーを外して対策をしてみました。
取り外しはYoutuber秘密基地ひろしさんを参照にしました。https://www.youtube.com/watch?v=GGqTLSotGGc&list=PLaFsVQmPtgq7vQBotKMnm8PW5y5cRlsa6&index=1
2
ロックピンを分解します。
3
Aピラー下部の固定部分に異音防止としてテサテープを巻きました。
4
上部に異音防止としてクッションを貼付。
5
下部にもクッションを貼付。
6
ロックピンをどうにか元の状態に戻しA
ピラーを戻しました。暫くあちこち走行してカタカタ音が発生しないことを確認。ホッとしました。精神的に異音は病みますので施工してみて一安心。静粛性が上がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカも交換🎵

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その2

難易度:

助手席ヘッドレストの変更

難易度:

タイヤ空気圧センサーをどうするか?

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その3

難易度:

ホイールコウティング2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ シートベルト装着検出スイッチの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3363175/car/3125876/8333919/note.aspx
何シテル?   08/15 17:29
ぽこすけ2423です。 車やバイク等乗り物は大好きです。 ちょっとした加工モノもやります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダN-WGN カスタム L ターボ JH3を2024年11に納車しました。前所有車の ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
50代のうちに大型バイクをもう一度の思いで購入。21歳の時に神奈川県の二俣川試験所にて限 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼS(2ZR)モデルに乗っています。 以前2008年式の1ZZモデルに5年 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセヴン 2Lフォードゼテック ウェーバーアルファ 190ps仕様  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation