• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野澤伸吾の愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月2日

またまた ブローオフのネタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ノーマルブローオフを分解してみた やはり上側に圧を掛けると弁が開く。  エンジン保護の為の動きなんでしょうけど ここで過給圧を抜いた場合にタービンには負担がかかるんじゃないかなあ?
2
懲りずにパチモンのブローオフバルブ。
SQVのコピー品である。  3.900円なり。
シーケンシャルという謳い文句に偽りはなかった。

コイツをつける為の付属品に一万円かかってしまったが
それらは本物導入時に使い回しできるので 吉としよう。

さて 今週末にはなんちゃってシーケンシャルにて
バックタービン音を無しにしてかつまた 高過給圧の逃げを防止出来るのか ハッキリするであろう‼️

写真は自作ブラケット

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換【新メーター 3439km】

難易度:

分電盤を作る(1)

難易度: ★★

アクションカメラSF430の調整、走行テスト

難易度:

早朝即席洗車

難易度:

分電盤を作る(2)

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

野澤伸吾です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 eKスポーツ] フォグスイッチ、メーター連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 19:49:27
純正フォグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 19:38:50

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 eKスポーツに乗っています。 2021年3月に18年落ちで買いました。  とても好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation