エンジン廻り - 整備手帳 - eKスポーツ
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
サビサビ排気(廃棄)?中間パイプ魔改造
7月頭位からやたら排気音がウルサイかもー?と思ってた 放置してたら、腹下から金属音カンカン鳴るから あー、UCC缶コーヒーで排気漏れしたトコ外れた? ↓リンクはこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/297424/car/3710806/1343636 ...
難易度
2025年8月14日 01:36 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん -
イグニションコイル交換
特段不具合は出てないけど9万キロ過ぎたので予防整備 NGK U5159 3個 交換前より低アクセル開度でも加速していく ランサーをダイレクトイグニション化した時と同じ感覚 燃費よくなりそう
難易度
2025年8月10日 01:10 しろててさん -
ラジエターキャップ交換
ラジエターキャップを交換。 前回は2024年6月に交換。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12984493/parts.aspx オーバーヒート防止。 今までオイル量を確認できてなかったので確認。OK。 オイルキャッ ...
難易度
2025年7月26日 14:44 どらたま工房さん -
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A
暑くなり始めた頃から、なんだか冷えが悪いなぁって。。( *¯꒳¯*) 帰宅時に家までの半分くらいで、送風に代わり、走り始めると少し冷え始める。。 コレは仕事柄たまに見かける、コンデンサファンが回ってない症状。。 (回らないと高圧が上がってサイクル保護のカットスイッチが働き冷えなくなる。。しか ...
難易度
2025年7月5日 21:22 Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
オイル、エレメント、ドレンボルト交換
定番のDCターボ と、丸山モリブデン ドレンボルトをEZバルブへ そしてエレメントにPECS MARK-Ⅳ P-2002を取り付け 圧力損失ほぼナシになるチューニングパーツ寄りのシロモノではありますがワシ的にそんなことはどうでも良くて シリアルナンバー入り メンテナンスは20万km毎というほぼ ...
難易度
2025年6月7日 19:07 PAx2さん -
-
エンジンオイル、オイルエレメント交換【新メーター5163km】
前回交換より7ヶ月経過しましたがタイヤ交換ついでにエンジンオイルとオイルエレメント交換しました。 近所の街乗りが主な為距離が伸びず伸びに伸びてようやく交換🤣 【オイル】カストロールDC-TURBO (カインズホーム 1980円) 3.2ℓ使用 残り0.8ℓ 【オイルエレメント】ユニオン産業 (ホ ...
難易度
2025年5月30日 07:54 カレンだぉ♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKスポーツ 禁煙 7インチナビ 純正アルミホイール ETC(愛知県)
29.8万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
