• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaznのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

淀の河津桜

淀の河津桜淀の河津桜を見に行きました。
ほぼ満開でベストタイミングでしたが、
外国人の多さにビックリ。
SNSで拡まっているのでしょうね。

実は3月初めにこちらを使って



本家の河津桜を見にいきましたが、




さすがに本家の規模はすごかったですが、
こじんまりまとまった淀も、
これはこれで綺麗でした。


Posted at 2025/03/24 05:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

アラウーノ ノズルユニット交換

クルマではないですが、自宅のアラウーノ、おしり洗浄ができなくなりました。おしり洗浄スイッチを押しても、ノズルの横から水が出て(水温上がるまで)、普通ならそこからおしり洗浄が始まるのですが、それだけで終わってしまいます。

ネットでも、モーターユニットの交換方法は見当たりますが、ノズルユニットの交換方法は見当たらないので、こちらにアップしておきます。





奥から二つ目の自動洗浄LEDが、3回点滅を繰り返していました。センサーの故障の症状らしいです。
パナソニックに修理依頼すると、2.5〜3万円くらいかかるようです。

そこで、ネットでノズルユニット購入しました。

CH13010800YZ1 12500円ほどです。


本体後方の蓋を開けて、二箇所ホースを外して、コネクタも外します。
本体後方の蓋の開け方は下記に詳しく載っています。

https://wood-ichiwan.com/recovery/ch1302ws/




赤丸のネギを外して、ノズルユニット押さえ部品を取り払い、ノズルユニットを青矢印方向に持ち上げて外しました。下の方で爪に引っかかっているので、爪を折らないように気をつける必要があります。


新しいノズルユニットを嵌め込んでホースを接続、コネクタ接続で終了です。本体蓋を元に戻して動作確認OKでした。

と、ここで大失敗、ノズルユニットに白い部品が付属していたのですが、何か分からず、無視していましたが、ノズル出口の蓋でした。再度ノズルユニットを取り外してノズル蓋を取り付けて再組込み、本体蓋を元に戻してやっと終了です。

以前は、便蓋、便座開閉用モーターユニットを交換しましたが、それに引き続きの修理です。そろそろ10年経過で、寿命のようです。



Posted at 2025/02/09 11:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

現在のコンパクトカーではベストデザイン

現行コンパクトカーの中では推しですね。 でも価格が高い。
Posted at 2024/02/24 10:43:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月30日 イイね!

ゴルフバックさえ上手く積めれば・・

頑張って運転すれば素晴らしい燃費が出ます。 前車30系アルファードと比べても、乗り心地、静粛性はまずまずかと思います。ゴルフバックが横に積めれば良かったのですが、そこが残念です。サブ車C30系パッソでもギリギリ積めるので。
Posted at 2023/04/30 05:57:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月05日 イイね!

ひとりで乗るには最高です

初めて中古車を買いましたが、19.8万円の格安10年ものながらも、走行距離わずか9100kmで内外装とも綺麗で非常に気に入ってます。最近は車を買っても感動が無かったのですが、久々に車を買う喜びを味わえました。中古車なので、気軽に色々と弄れるのもいいですね。
Posted at 2021/06/05 07:03:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「現在のコンパクトカーではベストデザイン http://cvw.jp/b/3363623/47549892/
何シテル?   02/24 10:43
Kaznです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 04:25:07
ソロキャンプ予行演習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:44:16
スライドドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:08:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 昨年9月下旬の発注から苦節7ヶ月、一時は納車が早まる可能性が出てきたので、印鑑証明を持 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードで通勤・買い物・ゴルフとフル稼働でしたが、免許取りたての子供の練習用に、10 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子がパッソに飽き足らず購入。 マイチェン後の見積もり取りましたが、プロパイロットをつけ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
アルファードで通勤・買い物・ゴルフとフル稼働でしたが、免許取りたての子供の練習用に、10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation