• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

G6ジムカーナアジュールラウンド

G6ジムカーナアジュールラウンド 幸田サーキットで行われた、G6ジムカーナアジュールラウンド
11日の地震で東名高速道路が通行止めとなり、
関東勢の遠征に影響を及ぼしかねない状況でしたが、
この大会の為に(AZUR星人様談)、
16日午前0時に無事復旧工事が終わり、通行可能と相成りました。


今回のコースは、幸田を走りなれている人が有利にならないような、
絶妙なパイロン配置。
ディパァでスラロームなんてやったことないしw

関東シリーズとはいえ、幸田サーキットでやる以上は、
なんとか関東からの遠征組を抑えたいところですな。


練習走行
アポロ11号ターンで回し過ぎた。
だけど、まわりが自爆で沈み、練習走行はトップタイム。
あ、しまった...今日は慣熟職人やる必要はないぞ。


1本目
ギア選択で悩んだポイントを、練習走行とは別のギアで試してみる。

タイムは...練習走行と変わらない。

ところどころ立ち上がりで無駄なスライドを誘発してたので、
それを差し引けば実質タイムアップかな。
暫定クラス3位。よし、2本目は修正して勝負だ。


2本目
優勝するには1分切りが必要と予想。欲張らずに攻めればそれも可能か?
また、応援にかけつけていた5号艇さんに、1本目の走行ビデオを見せてもらい、
練習走行と1本目で変えて試したギアで、いい方を選択。

 (車載映像は、使ってる動画投稿サイトが今使えないので無し)

自分の感触は1分切ったつもりだったけど、コンマ1秒のタイムアップ止まり。
抜かれることはなかったものの、抜くこともできず、結果3位。
先週ゲットできなかったG6ステッカーを、かろうじてゲットです。

また、表彰台を幸田サーキットを走りこんでいるメンバーで独占。
ここは中部勢の面目を保つことができました。


大抽選会
今回自分、走るほうよりこっちのほうがメインになってしまいました。
基本的にこういうもの(抽選)には運がないほうです。
でも、その中で当たるときにはでかいものがきたりします。
AZURラウンドがそれで、特にジャンケンレディとは相性がいいようです。
ゼッケンの抽選でスロープが当たって大喜びだったのに、
ブルーレイが再生できるゲーム機のじゃんけん大会で、見事勝ち(あいこ)残り。
若干皆さんからの視線が痛かったですが、
勝ち(あいこ)残った事に胸を張り、ありがたく頂戴させていただきました。


暫くは襲われないように気をつけます(ばく)
ブログ一覧 | G6ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/08/17 22:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 20:08
お疲れ様でした!

惜しかったですねー。
FR1クラスの上位3台は熱かったです!

でもなんかスゴ~くいいモノをゲットしたみたいですね~。
今度、幸田のモニターにつないで遊びましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:16
お疲れ様です。

表彰台ではありましたが、上2台にはだいぶ離されてますからね...乾杯ですわ。

前週のトラップラウンドは手ぶらだったんで、その分まとめて来たって感じですかね。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation