• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

アライメントチェック

アライメントチェック
先日の幸田サーキットアタックの際のAZUR星人さんの同乗走行でダメ出しを受けたアライメント。放って置いて直るものでもないので、今日早速調整に出向きました。 足回りを交換してからトーは確認しているけど、この車でトータルアライメントを取るのは初めてで、現状どんな数値になっているのかもわかっていません ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 17:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年02月09日 イイね!

2013 幸田サーキットアタック第1戦

2013 幸田サーキットアタック第1戦
2013年の幸田サーキットアタックの開幕です。 今年は競技方法が変わり、予選があって、その結果のクラス分けがあって、そのクラス分けで決勝ヒートをアタックするというもの。  詳しいレギュレーションは ↓   2013年幸田サーキットアタック特別規則書 開幕戦のエントラントは11名(出走10名)。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 23:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2013年02月03日 イイね!

EG・MTマウント交換

EG・MTマウント交換
スピードPN車両も今年からエンジン・ミッションマウントの交換が認められたので、規定に合わせた強化品に交換です。 昨年11月に部品入手していつやろうかとのんびりしていたら年が変わり(汗)、1週間前には中部のミドルが開幕(滝汗)。さすがに全日本&地区戦開幕には間に合わせないとまずいな。 と思ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月27日 イイね!

2013 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦

2013 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦
毎年恒例日本一早いジムカーナ公式戦、「JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦」がキョウセイドライバーランドで開催。 2年前の開幕戦は雪の影響で中止(その後延期開催)となりましたが、今回はタイスケを遅らせる措置のみで無事に開催。ただ、会場の周りは白くなっている場所もありましたけどね。 ...
続きを読む
2013年01月26日 イイね!

明日のキョウセイ(タイスケ変更)

明日のジムカーナ東海シリーズ第1戦ですが、タイスケが変更になったようです。 また、開催判断も5時を目安に行われるとの事(告知も同ページだそうです)。 明日会場に向かう方は(自分もですけど)ご注意を。
続きを読む
2013年01月22日 イイね!

ひょーしょーじょー

ひょーしょーじょー
表彰式行けなかったんで送られてきました。 出席していれば副賞ってあったのかな? 表彰式には来年もまた行けないんだけど、今年ももらえるよう頑張ります。
続きを読む
2013年01月21日 イイね!

79台

もうちょっと多いと良かったのにね~。 RA4クラスは全体の4分の1を占める20台エントリーと大盛況ですね。 私はと言えば、そのRA4の強者達との直接対決を避けてエントリーしたんですけど... 出走順が大変なことに(滝汗)
続きを読む
2013年01月19日 イイね!

さび落とし

さび落とし
昨年の幸田サーキットアタック以来初めて動かしました(汗) そろそろ今シーズンの準備をはじめますかね(車も自分も)。 って、もう来週末には開幕なんですけど(滝汗)
続きを読む
Posted at 2013/01/19 15:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月17日 イイね!

今年の幸田サーキットアタックは

競技方法が変わるようです。述べ4本走れるのには変わりがないようですが、予選走行が取り入れられ、その結果でA・B・Cのクラス分け。その後の決勝走行の結果でクラス順位が決まるという大会。おそらくこれだけの説明では「なんじゃそりゃ?」でしょうか?(汗) そんな方は特別規則書を↓  2013幸田サーキッ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 23:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013
毎年恒例、東京オートサロン見学です。 幕張メッセの駐車場に駐車するために、自宅を深夜1時過ぎに出発。東関東道路湾岸市川ICを降りたところで昨年同様検問が行われていましたが、こちらはノーマル車両なんで止められることなくスルー。5時過ぎには到着して無事駐車できました。徹夜移動だったので、そこからしば ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 15:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation