• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

今年の幸田サーキットアタックは

競技方法が変わるようです。述べ4本走れるのには変わりがないようですが、予選走行が取り入れられ、その結果でA・B・Cのクラス分け。その後の決勝走行の結果でクラス順位が決まるという大会。おそらくこれだけの説明では「なんじゃそりゃ?」でしょうか?(汗)
そんな方は特別規則書を↓

 2013幸田サーキットアタック特別規則書


今までのような駆動方式などで決められたクラス分けではないので、今までのクラス分けでは下位に沈んでいた人も上位を狙うチャンスか(逆も然り)。

予選走行が終わるまでどのクラスになるかがわからないので、最終戦が終わってみないと自分のシリーズ順位がどうなるかわからないという事も起きそう。でもこれはこれでシリーズ最終戦までハラハラドキドキできて、ある意味シーズン通して楽しめるんじゃないですかね。


私は今年も第1戦より参戦予定。ただ残念なのは、私の都合で昨年以上に参戦数が減ってしまいそうな事。どこまでシリーズ上位に食い込めるかがわかりませんが、今まで同様楽しみながら参戦したいと思います。
Posted at 2013/01/17 23:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013毎年恒例、東京オートサロン見学です。

幕張メッセの駐車場に駐車するために、自宅を深夜1時過ぎに出発。東関東道路湾岸市川ICを降りたところで昨年同様検問が行われていましたが、こちらはノーマル車両なんで止められることなくスルー。5時過ぎには到着して無事駐車できました。徹夜移動だったので、そこからしばしの仮眠です。

さて、会場内。今年は展示エリアが広がったらしいですね。いつもは雑誌の記事である程度予習して行くのですが、どうせ全体を回ることもあって今年は予習なし。この場合、掘り出し物に遭遇する喜びもありますが、「うわぁ~こんなのあったのか」と見逃してしまう残念感も。まぁ、間違いなく見逃すものの方が多いのですが(汗)

展示車両としては、やはり 86/BRZ が目につきます。ちょっと歩けば 86/BRZ 。「いえ、もう結構です(笑)」って位の展示数。旬な車両はうらやましい。対して愛車インプレッサ(GRB)は4ドア(GVB)も含めても、2・3年前がピークでちょっと寂しい感じ。カプチーノに至っては...


そういう訳だからってことではないですが、ざっくりと一通り回った事もあり、14時過ぎには渋滞が始まる前に会場を後にして近くの某夢の国へ。といっても園内には入らず、ホテルミラコスタで普段は食すことのないコースディナーを堪能しただけですけどね。

その後さらに移動してお台場へ。ここへはオートサロン会場で見れるだろうと思っていたピンククラウンを、ビーナスフォートのトヨタメガウェブで見れるかなと期待して行ったのですが、残念ながら展示してませんでした(スマホアプリでは仮想的に存在させることはできるようでしたけど)。

折角台場エリアに来たので、締めはダイバーシティTOKYOのGFTへ。GFTは無料エリアだけでしたけど初めて入場し、その後は当然ガンダム参拝。いやぁ~、何度見ても飽きませんね。時間的にライトアップイベントも見れてラッキーでした。


TAS2013、TDR、お台場エリアと、湾岸エリアを堪能した1日でした。
Posted at 2013/01/14 15:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめ

あけおめあけましておめでとうございます。
昨年からの年越しは寝落ちをし、花火の音で目覚めて新年を迎えました。

その後恒例の初日の出を拝みに、昨年と同じ御前崎港へ。
なぶら館でカニつみれ汁を戴き、温まったところで海岸まで移動。風が強く寒かったけど、無事に今年も初日の出を拝むことができました。

皆様、今年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/01/01 10:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13 141516 1718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation