• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生きた化石のブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

ノックレベル

雨の日の月曜日。 朝と、雨の上がった同日夕暮れのログ。 ドライの方が全体的にノックレベルが高く、リタードが入っている。吸気温度はほぼ同じ。 一般に、吸気温が高いとノックが出やすいというけれど、 単純に温度の影響よりも、湿度の低さや出力上昇故なのか、冬場はノックレベルが上がる傾向な気もしてい ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

幸田サーキット 51"189

幸田は4輪会員なんだけど、軽トラはフリー走行できず… 軽トラなイベントで、実は本コース初走行。 ジムカーナやら2輪、カートでの走行経験はあるのでリズムは掴みやすかったし、ギア比諸々コースとマッチしていた。正直、いつもより乗れてた。 悔しいのは、アタック後半でスロー走行中の車両に引っ掛かって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 03:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

DashWare × LINK

DashWareは半年以上触っておらず、ほぼ使い方を忘れていた。 たぶんまた忘れるので、カンタンに覚え書き。 まず、LINKのログを読み込むためのフォーマット(Data Profile)を作らないといけない。 以下のファイルをディレクトリにブチ込めば、お試しくらいには使えると思う。 ht ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 23:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

軽貨物の車検用タイヤと、軽自動車検査協会の見解

軽貨物の車検用タイヤと、軽自動車検査協会の見解
軽貨物に乗用車用タイヤを履かせた場合の、車検合否について。 巷で、 「純正(6PR)相当のロードインデックス(以下、LI)をクリアしなければならない」 という噂がありますが、軽自動車検査協会への問い合わせの結果、これは間違いであることが分かりました。 結論を述べると、LIが最大積載時の前軸・後軸 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 00:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

E07ZのLINK化 (ハードウェア編)

先日のKトライベントにて,アクティターボ乗りが3人集うという珍事(?)があり,その中でE07ZのLINK化が少し話題に上がりましたので,書いてみます. 重要なのは, 「G4Xを選択すること」です. (G4+以前は,E07Zのカムホイールに対応していません) ・機種について ラインナップ豊富な ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 23:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

エンジン載りました

なんとかここまで来れました。 エンジン、ミッション、デフ、それぞれ仕様変更。 エンジンとミッションは分割して載せ降ろしするよりも、 やはりガッチャンコしたままやるのが楽ですね。 油圧プレスも買ってよかった! あとは補器類の取り付けと、 トゥデイヘッド × ダンクブロック という少し変 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 21:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

Newエンジン

のんきに製作中 新たにダンクのターボエンジンをお迎え。 積んであるのも含めると、手元にあるエンジンは E07A(JA4) E07Z(HA6後期) E07Z(HM2最終) E07ZT(JB3) 比べてみると、全部にそれぞれ違いがあります。 ウォーター&オイルライン、センサー類… 後でまと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 01:09:33 | コメント(2) | 日記
2022年01月24日 イイね!

ラルグスとシュピーゲル

比較。 左がラルグス、右がシュピーゲル。(バモス用) 作りには共通点が多く、ピロアッパーは互換性あり。 しかし性格は大きく異なります。 まずはスペック           Largus      Spiegel スプリング自由長  130mm      150mm 減衰調整幅     32段 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月05日 イイね!

体重測定

年末大そうじで出た不用品を捨てに処分場へ 久々に軽トラを軽トラとして(?)使った気がします。 さて、そこで思いがけず出来たのが、トラックスケールでの車重計測 「900kg」の文字 一瞬、その重さに目を疑いました。 内訳を考えると 積んでいた荷物とドライバー重量の合計が90kg ガソリン残量が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 17:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

暖機時間短縮

急に冷えてきましたね。 ウチのは未だにISCVが動かないので、冷間運転時は下手にスロットル操作をするとエンジンストール。 右足も疲れるので、少しでも早く暖機させたい。 メーカーも排ガスの観点から、暖機を早くさせようと必死のようですね。 簡単に、点火時期によって暖機時間がどう変化するか、実験し ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りぼ菌♪ セ、先輩wスタッドボルト化が一番スマートな解決策ですね!!」
何シテル?   06/07 22:45
軽トラでサーキット走ってます。 アクティトラックMTRECターボ LINK G4X制御 フルコンやE07ネタ、サーキット走行の備忘録 オートランド作手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

診断コネクタで実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:47:32
BOSCH Bosch 3 Bar TMap Map Sensor with IAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 21:33:01
[ホンダ ビート] JB1ライフ用オルタネーターの加工流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:05:38

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
LINK G4X MTRECターボ 水冷インタークーラー ビートミッション&シリンダーヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation