• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

これが

これが









こうなった(。-`ω-)ンー





il||li _| ̄|○ il||l
俺の実力はこんなもんさwww






こんばんは☆今日は1日雨がよく降りましたね。
先週、フロントのカモメマークをボディ同色にするためにDIYしてました。

板金ついでに塗ってもらえばよかったのに、忘れていたので仕方がなく頑張ってみることに^^;
みんカラやネットで塗装方法を参考にしつつ、レッツトライ♪

私の頭の中では綺麗にボディ同色にとなり、運転手と共に?ジェントルメンなトミセラになるはずが・・・ウワ-(Pд`q)-ン

ネズミ色っぽくなってるよん(爆
黒にすればよかったかなと思ったけど、鼻の穴みたいになりそうだったので止めました。


やっぱ難しいですよねぇ。というかやり方が間違っていたのかな><
まぁ良い勉強をしたと思って諦めますw
でも勿体無いから期間限定で付けておこうかな^^

整備手帳はこちらから → カモメマーク自家塗装(フロント)
Posted at 2010/12/13 21:15:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年11月27日 イイね!

ウィ~

ウィ~ポジ装着♪

みなさん、こんばんは☆
朝から天気も良く・気温も高くて過ごしやすい日でした。







今日は朝からウイポジ装着のDIYをしてました。
配線をするのにバンパーを外さないといけないみたいだったので、事前にひろっち@310GFかーパを召喚してw手伝ってもらいました^^


マスキングしてバンパー外してたらバキッて・・・まぁバンパー付けても、浮いたりしないので気にしないことにw

説明書どおりに配線していき、さぁテスト。
ウインカーは左右OK♪
スモールONで、ウイポジ作動O~Nワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク・・・・・・

んっ付かない(滝汗 ステルス球だから見えにくいのかと思いかーパと覗き込むが付いてない。
スモールにタップでユニットの+線つけたから接触不良だなと、タップをバラシして直接スモールのコネクタへ。でも付かない(半泣き)。恐れていた最悪のユニットの不具合なのかウワ-(Pд`q)-ン

よ~く考えよう(。-`ω-)ンー
あっヒューズ付けてなかった(*´∀`*)=3 アハァァン
見事に点灯!!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

実は木曜日に、こすさんからヒューズボックスが届き、好奇心旺盛な私が端子をボックスに入れてしまい取れなくなったので泣きながら、こすさんに連絡(爆
こすさんは自宅にあるボックスで実際に入れてやったけど簡単に取れ、不器用な私は何回かやってどうにか取れましたw
最悪、送ってもらったヒューズボックスを使わないことになりそうでした(こすさん、ありがとでした)


そして配線を取り回し、タイラップなどで結束したりで元通り♪
なんか2人にいっぱい手伝ってもらったな。ありがとうなぁ(*ゝω・)ノ

ウイポジの感想ですが、スモールONにしたらボワーっと点灯するから時間差がありますね。(最初は一瞬、点かないのかと思いました^^;)
リアサイドリフレクターと共に良い感じで光ってます。
USな感じで、めっちゃお気に入り^^
明るさも自分的には今のままでOKです。

その後は洗車し、イケメン部長さんに了承を得ていたのでこちらを貼りました☆
ボディーに写り込んでなんか良い感じ♪カッチョイイっす!!

22:02今、気付いたらshipのiの点が無い(爆

今日も朝から充実した1日が過ごせて満足でした☆


作業の様子はこちらから →  
全く参考になりませんがwww
Posted at 2010/11/27 21:58:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年11月25日 イイね!

こす@彩の国から

こす@彩の国から無事に届きましたよん☆ありがとうございました~♪
ある物も同封されていて、ちょっとビックリ~。
Posted at 2010/11/25 21:39:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月08日 イイね!

今日のDIY

今日のDIYこんばんは☆

今日は朝から、ひろっち@310GFかーパとで、DIYオフをしてました。

メインは私の毒キノコ取りつけでしたが、何だかんだで結局自分で取り付けれました^^
気付いてみれば、各自DIYを開始していましたね。
しかし夏のDIYは体に堪えますねぇ。やっぱ歳だ(爆



で、装着後に走ってみた感想ですが・・・
・マフラーの音は少し大きくなったかな
・3000回転前後のレスポンスはよくなったかな
・低域はそんなに変わらないから、気にならないかな
・吸気の音がもう少し欲しかったかなw

と簡単なレビューでした(爆

しかしステーかましてエアクリ本体を干渉しないようにするのですが、どうしてもパワーフロー本体が、ほんの一部分当たってしまいます(まぁ車体側のゴム部分とパワーフロのメッシュ部分なんで、問題ないかと思い放置ですがw)。 エアクリに付ける汎用ステーの向きが逆(エンジン側←→パワーフロー側)なのかと思いましたが、暑くて修正する気にもなれずwww



お昼前になったので、ひろっちとがっつり食べるかということで、ドライブがてらにハウス ヴィレッジへ。そしてカツカレーを注文(昨日から懲りてないwww)



体調も万全では無いけど、無理して食べました(*´∀`*)=3 アハァァン
これが普通盛りで値段は\900ぐらいですから。女性は2人でも食べきれないでしょう。
前に食べたのチキンカツも凄いけど。



Posted at 2010/08/08 18:26:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年08月03日 イイね!

LEDに交換

LEDに交換こんばんは☆
毎日、毎日暑いですよねぇ><

最近、またやる気を無くしつつありますが・・・決して、BBQで川に放り投げられたからではありませんw



まぁそれはおいといて、先日バックランプとナンバー灯(これはLED→LEDに変更)をLEDに変えました。
バックランプは先日の東京出張オフで、こすさんのを参考にさせてもらい、孫市屋のLEDを購入し、ついでだったんでナンバー灯用も買いました。

バックランプは・・・やはり実用性は無いですねw でも見た目が良くなってGood!! ブレーキランプで後方確認はバッチリです(爆

ナンバー灯は・・・気持ち明るくなりました^^



そして今日あるものを注文しました!!明後日には届くはず♪
日曜日に、ひろっちとDIY予定です。あぁ楽しみ~~(*´∀`*)=3
Posted at 2010/08/03 21:07:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation