• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103の"トミセラ" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2014年11月22日

ポータブルナビの取り付け方(Panasonic Gorilla CN-GP540D)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
後は、元に戻していくだけです。

ナビには電源アダプターケーブルを。
2
ブレーキセンサー端子とDC入力端子に挿し込み、元のコードを接続します。
3
GPSの線を外すためAピラーを外す。

一番上の赤丸はフックなので、下二つのピンを外して上にずらしてください。

間違っても無理に引っ張らないでね。
4
クリップは付ける時にはAピラー側に付けておかないと、装着が困難になるので外しておきます。

外し方はクリップを引っ張ると出てきます。少し押して戻すと途中で止まるのでそこから回します。

・これが定位置
5
・これ回し過ぎすぎ(汗
6
・これが正解!!

ここで力を入れて引っ張り抜きます。
7
最後にGPSの台座を剥ぐw
8
完成しました。

※あくまでも自分の覚え書きですので、正確に作業をするなら車屋さんに任せるか、マニュアルを貰って作業してくださいね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧チェックと補充電

難易度:

ATF交換

難易度:

【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

謎のびびり音(異音)(解決せず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation