• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103の"トミセラ" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2008年11月8日

自作 ドリンクホルダーイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
調光できるように電源はシフトゲートの照明からとりました。(わかりにくいですね^^;)
2
で、試験点灯(この時点で感動☆)。
3
ドリンクホルダーとシフト周り。
ホルダーの汚れを綺麗にしなきゃ^^;
4
ブラックアウトメーターなこともあり、赤・青とMixされていい感じ。もう少し混ぜてみようかな^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

車検3回目

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月9日 1:03
妖しい光を放ってますね!
これも富士オフでの毒もりの影響
ですね!
コメントへの返答
2008年11月9日 21:34
満足、満足☆

富士オフも少なからず、大影響ですw
2009年2月16日 8:58
はじめまして。綺麗な色合いで感動しました。
ちなみに質問なのですが、自分も明るさを調節出来るようにシフトゲートから分岐しようと思ってます。しかしながら、素人故に画像を見てもシフト下にある、どのコードから分岐させるかわかりません。
もし差し支えなければ、繋ぐコードの特徴(場所やコードの色、どれが+と-か)
を教えて下さい。

コメントへの返答
2009年2月17日 22:40
こちらこそ、はじめまして☆
返事が遅くなりすいません^^;

シフトゲートを照らしている赤色球のコードから分岐しましたよ。

コードは申し訳ないですが、今一覚えてません><画像見るとどちらも赤/緑だしな・・・基本は赤+で黒-なんですが

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation