• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukesuke_shinの"赤うp" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年6月7日

エバポレータークリーニングしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※写真を撮ることをすっかり忘れてしまいテキストだけです。。。

8年落ちの赤うpを購入して、まずはエアコンをキレイにしようと思いまして、エバポレータークリーニングをふじみ野の専門業者にお願いしました
初めはフィルタ交換だけにしようと思ってネットでフィルタを買っていたのですが、購入予算が少し余ったこともあってせっかくだから。。と
2
グローブBOX下のフィルタの場所から潜って内視鏡を入れてエバポレーターの見ながらの洗浄作業で結構大変ですね
作業後に使用済み洗浄液のバケツを見せてもらいました
順番に汚れがキレイになっていって4回目には透明になって完了、ということ
#人間ドックで大腸検査の前にやる腸洗浄の様子のパンフと同じ見た目でなんか可笑しかったですw
3
ほんの少しエアコン臭がある状態でしたが、スタッフの方には「10段階のレベル4くらいの汚れ」と言われました
このまま2年とかそのままにしていたらもっと酷くなっていたかもしれません
施工後2週間以上経ちますがとてもキレイな風で現状満足しています
4
料金は3万くらいでした
高いと感じる方もいるかもしれませんが、これで効果があれば工賃としては妥当かな、と思います

#カビは怖いので

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

暑くなる前に ・・・ エアコン〈ポーレン)フィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! ステアリングカバーのお手入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/3366878/car/3124611/7797334/note.aspx
何シテル?   05/16 22:55
sukesuke_shinです。よろしくお願いします。 2013年式の赤うpに乗っています。 30年以上、空冷ワーゲンを乗り継いで来て初めての「フツーの」ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:23:27
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 07:07:15
ボンネット裏側のカバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 08:17:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 赤うp (フォルクスワーゲン アップ!)
フォルクスワーゲン MOVE Up!に乗っています。
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
昔、'73のVW1600ノッチバックに5年ほど乗っていました TYPE3でも高年式のロ ...
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
正確なグレードは'67のVW1600バリアント(アメリカ向けだから”スクエアバック”と呼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation