• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukesuke_shinの"赤うp" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

アクセサリーライトを付けてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜に乗って気がついたこと「手元暗っ!」
暗い場所ではキーシリンダーがよく見えなかったり、走行中にドアロックしたい時にボタンがよく見えなかったりと、
どうしよーか
2
アクセサリーライトを付けてみました
小型のセンサーライトを探したのですがラゲッジスペースにつけるような大きめのものしかなく、もっと小さいものはないかと。。。100均で買える自転車用のライトがサイズ的に合うかなーと上下をカットして。。。
3
アクセサリーライトを付けてみました
インパネにマグネットで仮留めしてみる
んー悪くはないかな。。。
4
アクセサリーライトを付けてみました
明るいし、どうせ自分しか見えない場所だからこれでいいか。。。

MTB用に買って仕舞い込んでいたCAT EYEのライトがあったことを思い出し、そっちをつけて見ることにしました
5
アクセサリーライトを付けてみました
定番の「エーモンの剥がせる粘着剤」で台座になるマグネット(ダイソーで購入)をインパネに接着して一晩置いて
6
アクセサリーライトを付けてみました
CAT EYE本体にマグネットを接着して台座と合体

色も赤で合ってるかも
こっちに決定!
7
アクセサリーライトを付けてみました
レンズを押して点灯させる
点灯→/速い点滅→遅い点滅の順で切り替わります

明るさは十分
ボタン電池で交換も楽です

#場所はライトスイッチ右の方がよかったかな。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

☆ホイールスピードセンサー前輪2×29583

難易度: ★★

☆ホイールスピードセンサー後輪2×29565

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

コンソール照明追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! ステアリングカバーのお手入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/3366878/car/3124611/7797334/note.aspx
何シテル?   05/16 22:55
sukesuke_shinです。よろしくお願いします。 2013年式の赤うpに乗っています。 30年以上、空冷ワーゲンを乗り継いで来て初めての「フツーの」ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:23:27
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 07:07:15
ボンネット裏側のカバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 08:17:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 赤うp (フォルクスワーゲン アップ!)
フォルクスワーゲン MOVE Up!に乗っています。
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
昔、'73のVW1600ノッチバックに5年ほど乗っていました TYPE3でも高年式のロ ...
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
正確なグレードは'67のVW1600バリアント(アメリカ向けだから”スクエアバック”と呼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation