• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁヴぃんの"ABA" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年5月27日

インパネ イルミ アイスブルー その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルのLED化で、
青系を使用すると、当たり前だが、
赤が暗くて、パッとしない。
そのままでも別に問題ないけど、
気になり出すと、やらずにいられない。
2
丁度、5Φ電球色のLEDがあったので、
CRD、制限用抵抗、基板のあまりを
収縮チューブでラップして、
追加球を作成。
3
温調のホット側に5Φの穴開け加工して、
追加球を差し込む。
4
配線つないで、点灯試験。
うむ、気が済んだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートの交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 在庫処分?ラテラルロッドの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3367124/car/3125022/7516121/note.aspx
何シテル?   10/03 09:23
H13からH23登録車に乗り継いだテリオスキッド好きです。 既に還暦を迎え嘱託の身 故に 浪費は以ての外! 因って 『貧テージ物』をと 心掛けてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華LEDダブル球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:38:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ABA (ダイハツ テリオスキッド)
GF-J111G(H13) から ABA-J111G(H23) への 乗り替え?乗り継ぎ ...
ダイハツ テリオスキッド GF (ダイハツ テリオスキッド)
長きにわたりご苦労様でした。
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
災害級の豪雪に見舞われても、しっかりと支えてくれる相棒!
その他 椅子 アストロ1号モノタロウ1号 (その他 椅子)
年寄りの整備仕事には欠かせない相棒、アストロ1号とモノタロウ1号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation