GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し)
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
純正スピーカーでは物足りなくなり、スピーカーのグレードアップする事に
数あるスピーカーの中、GRヤリス専用がある「SonicPLUS」を選択
2
当初はドアスピーカーだけを交換する「SP-Y11E」の予定でしたが、あいにくどこにも在庫が無く、ソニックプラスセンターに相談した際、「あるに越したことはない」とアドバイスされ、ツィーター付きの「SP-Y12E」に決定
RCグレードには、ツィーターの配線は素ヤリスのようにAピラーまで配線されていないので、今回はドアスピーカーのみの交換
3
まずは、ドアパネル(トリムボード)を取り外す
1.ミラー裏カバーを上から手前に引っ張る
4
2. ウィンドウスイッチパネルを上に引っ張る
3. パネルのコネクターを外す
4. 上部に露出したネジを1本を外す
5
5. ウィンドウパネルの土台を手前に引っ張る
(ドアノブ周辺の枠)
6. ドアノブ中心にあるカバーを先端の細いもので開けて、中のネジを外す
7. ドアノブ後方と、ドアノブ下側に隠れてるネジを取り外す
8. 上部以外のドアパネル周辺にあるクリップを外す為、パネルを手前に引っ張る
(ドアパネル落下注意)
6
スピーカー交換の為、ドアノブのワイヤーは外さずに作業します
7
純正スピーカーに接続されている白いコネクターを外す
8
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( スピーカー交換 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク