• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろにいのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

道央自動車道走破

道央自動車道走破
始まりと終わりが細くなってしまう高速道路。
夜間走行は不安で仕方なく、すぐに断念しました。

道央自動車道
北海道(茅部郡森町)起点から北海道(上川郡剣淵)終点まで正周り
路線延長443.5km

期間
2025年10月21日から22日
Posted at 2025/11/03 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

東北自動車道走破

東北自動車道走破
大間のフェリー乗り場まで行くのに使いました。
端まで行くと、ちょっと遠回りになりますが・・・

東北自動車道
埼玉起点から青森終点まで正周り
路線延長679.5km

期間
2025年10月19日から20日
Posted at 2025/11/02 15:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

野営準備中

野営準備中最後にキャンプをしたのは20年前位です、多分。

そんなワタシ、福島でキャンプする事になりました。
リターンの癖に、いきなりの寒い中、しかも熊さんの恐怖。
昨日もすぐ側で熊さんが暴れたそうです。
なかなかハードです(笑)

WILD-1でインナーテントなんて、昔はなかった素敵なアイテムを買ってきました。
こんな大型店も昔はありませんでした。
銀マットは各種持っていますが、道中、車中泊もするので、何個も積めず厳選した2枚重ね。
ブルーシートをテントの下に敷くのは最近やらないのでしょうが、一応持っていきます。
シュラフも2枚重ねの予定です。
あとは?
Posted at 2025/11/01 20:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

[番外編] 国道45号線走破

[番外編] 国道45号線走破
日本一周と言って、ここだけは通りたかった道です。
あの東日本大震災と、その後の津波の被害を受けた三陸沿岸をつなぐ復興の道です。
国道6号線を走ってここを走らない訳にはいきません。

延々と続く過酷なコーナワーク、野生動物との共存の為の的確なブレーキコントロールが求められます。
夜間走行では、真っ暗なタイトコーナーを抜けるとそこに鹿さんご家族が居たりしますので、ご安全に。

国道45号線
青森終点から宮城起点まで逆回り
実延長794.8km

期間
2025年10月24日から10月25日
Posted at 2025/11/01 08:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

国道5号線走破

国道5号線走破
ニセコの辺りでは雪もパラつき、ひと足早く冬のような寒さでした(関東人基準)。
もちろん、この辺りの冬は、こんなもんじゃないというのはわかりますけども。

国道5号線
北海道(札幌)終点から北海道(函館)起点まで逆回り
実延長301.0km

期間
2025年10月22日から10月23日
Posted at 2025/10/29 19:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] わんことドライブ。
わんこにしてみれば、、いい迷惑でしょうが(笑)」
何シテル?   11/03 18:10
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールクランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 14:11:34
PGM1修理 まとめ+エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:48:26
Enigma type-P 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:30:39

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation