• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

[実験室] サンアロー接着剤

[実験室] サンアロー接着剤
イレクターという、DIYでおなじみのパイプ用の「サンアロー接着剤」を使って、バイクのカウルを修理してみます。

プラスチックの弾性を使う、結構力が掛かる爪部分の補修です。
カウルの材質はABSになります。
サンアロー接着剤は、本来の用途であるイレクターの接着でよく使っていますが、これで接合した構造物は、マジで捨て方に困るほど強固に接着されます。
これがどうやら流用できるらしいので、今回テストしてみます。
どこかの誰かがやってみて、使えたというから真似しようと(笑)

サンアロー接着剤は、プラスチックを溶解するタイプの接着剤なので、作業中の頼りなさは半端ないです。
大丈夫かいな?と、いつまでもいじくりたくなると思いますが、結構有害みたいです。
また、アセトンぽいニオイなので油断しがちです、ここは手短に作業を終えたいところ。
まあ程々にして、明日まで待ちます。
上手くできた気がしないんですが、大丈夫やろか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/09 10:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん 自走でミニサーキットだと、峠も同じですね。お互い少しは自重しながら楽しみましょうか(笑)」
何シテル?   03/02 15:38
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スノーピーク LV-091ローチェア30収納袋✕2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:00:50
ELメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:00:05
バーハンドル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation