• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

[バイクネタ] ギリギリでいつも生きていたいのよ

[バイクネタ]  ギリギリでいつも生きていたいのよ カウリングプロテクターが届きました。
バンパーの弱いやつです。
いっそバンパーを付ければ良いんですが、カウルを切りたくないんです。
で、弱弱しいけども、ガードやらを複数付けようと。

よくあるスライダーは文字通りスライディングしてしまうので、バイクは何処かまですっ飛んでしまいます。
これはそこまで摩擦係数が低くないので、サーキットなどでも害がなく、街中で転げる程度に向いていると思われます。
これとスライダーを両方付けようと思います。
なんとなく、スライダーが滑るのを、これでブレーキ掛けられるんじゃないかと。
因みにR25のカウルは安いので、これ左右分あれば片側のカウルが全て新品になります。
つまりこれとスライダー両方付けると・・・
もはや保険料のほうが保険金より高いじゃんか。
微妙です(笑)

そしてこの部品を取りつける前の明日、ミニサーキットを予約しました。
無事帰って来れるんでしょうか。
ワクワクします(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/28 21:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初作業
954rrさん

久しぶり過ぎてどこから書こうか
竹内兄弟さん

☆ モトコンポ カウル留めボルトゴ ...
ホワイトツリーさん

cb1300 sc40にsc54テ ...
nekomamatyomosuさん

色々入手中
primmさん

CBR250RR足づき改善
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 21:44
こんばんは🌙

偶然同じくらいのペースで保護パーツを購入したんですね(笑)

バイクの東○○上○動の任意保険で車両に入っていますが、免責0-5とか出来ないんです。。。5-5で契約しています。

カウルを自分で仕入れて取り付けた方が確かに安いですね。。。

車両保険だけでも高い金額に跳ね上がっています💦

それでは、明日のミニサーキット楽しんでくださいね〜👋
コメントへの返答
2025年6月28日 21:59
こんばんは。

コメントありがとうございます。
ホントに同じ位のタイミングで笑っちゃいました。

ワタシの保険料の方が保険金より~の1文は例えでして、保険料(ガードパーツ)の方が保険金(カウル交換)より高いみたいな感じでした。
分かりにくかったですね(笑)
実はバイク保険に車両保険があるなんてしりませんでした。
免責5ですか?なかなかですが、バイク屋さんの査定では、だいたい一声10からなので、上手いこと処理して貰えるんでしょうか。
2025年6月28日 23:02
再びこんばんはです👍

なるほどです🧐理解出来ました(^◇^;)

現在、車両保険は25栄一額で全損時特約10なので、MAX35です。こうになったら私はいないと思いますが💦

バイク車両保険を扱っている会社は殆どなく、別会社の半損と全損の時だけ使える保険に入るより安く済むことと、5出せば使えるから、まあ良いかなと入りましたよ(笑)

では、おやすみなさいませ💤
コメントへの返答
2025年6月29日 6:51
おはようございます。

再度のコメントありがとうございます。
MAX35ですか、掛金しだいですが、もう少し入っていても良さそうですね。

昔はバイクの場合、だいたい被害者になるから云々言われていましたが、そんな事もないですから。


プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん 自走でミニサーキットだと、峠も同じですね。お互い少しは自重しながら楽しみましょうか(笑)」
何シテル?   03/02 15:38
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スノーピーク LV-091ローチェア30収納袋✕2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:00:50
ELメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:00:05
バーハンドル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation