• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろにいのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

[バイクネタ] どういう訳か逆に進む

次なるバイクいじりは、リアのスプロケット交換になります。 R25では、皆さんショート寄りにしていくようです。 ドライブを小さく、リアを大きくする方向です。 俗に加速重視と言いますね。 今、ワタシのは逆にロング寄りにしています。 と言って、若干ですけど。 現状リアを1T小さくしていて、さらに1T小さ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

[バイクネタ] 楽しい

バイクでちょっとそこまで。 やっぱ、良いわー。 9ヶ月乗れなかったので、取り戻すように。 でも、寒い!(笑) 来週はフロントブレーキのメンテナンスからかな。
続きを読む
Posted at 2023/12/17 15:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

[バイクネタ] 盲点

[バイクネタ] 盲点
スリップオンマフラーを取り付けようとしたのですが、厄介な問題に気付いてしまいました。 R25のリアキャリパーの取付方法を考えると、マフラー交換後はキャリパーメンテナンスが物凄くしにくそうです。 ワタシ、フロントブレーキのメンテナンスはあまりしませんが、リアは頻繁に行います。 なので、マフラー交換 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 18:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

うむむ。。。

うむむ。。。
UVレジンの型を新調したのでテストなど。 なんね、余計に難しくなってんじゃん! 一体型は柄を付けにくく、分割型は空気を抜きにくいと。 全く上手く行かなくて楽しいです(笑) これは面白いものに出会えました。
続きを読む
Posted at 2023/12/15 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

[バイクネタ] 詰めの甘さよ

という訳で、マフラーを取り付けるチタンボルトを注文しました。 多用しているベータチタニウムですと、一本4000円になってしまいます。 そんな大層な物でステンレスのマフラーを吊るのもアレですし、少しグレードを落として(笑) マフラー本体をチタンにしなかったのは、既に廃盤になっていたからです。 買うと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 18:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

[バイクネタ] 試しているのか?

[バイクネタ] 試しているのか?
スリップオンマフラーが届きました。 想像より上を行くホンダ感。 ワタシのバイクはヤマハですが(笑) 領収書はマルケスのクリアファイルに入っていました。 しかし、説明書はペーパーレスだそうで、無し。 勝手にダウンロードしてくれって。 そして問題が・・・ 付属のM6ボルト一本で、上下二カ所を留めろ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 11:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

[バイクネタ] ポチッとな

次はサスを換えようと思っていたのですが、いざ帰ってきたバイクに乗ってみたら、これで良いじゃんってなりましたので、順番前後しましたが、マフラー買いました。 不思議なもので、実際バイクが無い状態でシミュレーションしてみると、ネガな部分ばかり気になってしまいます。 実際は少し工夫すればいなせる程度でも ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 08:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

[バイクネタ] 気にすれば気にする程、気になるの法則

[バイクネタ] 気にすれば気にする程、気になるの法則
寝ても覚めても考えています。 忘れたくても忘れられない、あの人の事・・・ ちがくて(笑) この一部艶がでてしまったスイングアームの事。 バイクのスイングアームって、パーツクリーナーやチェーンクリーナーといった溶剤でガシガシ洗うものです。 当然そこに使う塗料も耐溶剤性は絶対必要です。 何考えてんだ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

[バイクネタ] 房総ツーリングに行くはずが

[バイクネタ] 房総ツーリングに行くはずが
R25退院記念でツーリングでも。 と家を出ましたが、あれ?いつものコソ練場所に。 良かったです、まだありました(笑) コソ練場所は片側一車線の道路の端です。 スペースは、ちょうど二車線きっちり分。 そもそもただの工事現場の入り口です。 そこで8の字を五分間だけやって帰ってきました。 ていうか、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 14:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

[バイクネタ] これ

[バイクネタ] これ
この書き込みは数日後に自動的に消去されます(笑) 入院中にやられたあれこれを治しています。 カウルの傷は我慢しますがね、これはちょっと・・・ どうやって誤魔化すか思案中です。 マッキーが一番わからないんですが、このバイク、コストダウンのために、この部品は鉄なんですよね。 錆びると面倒なことになり ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 08:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん 自走でミニサーキットだと、峠も同じですね。お互い少しは自重しながら楽しみましょうか(笑)」
何シテル?   03/02 15:38
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スノーピーク LV-091ローチェア30収納袋✕2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:00:50
ELメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:00:05
バーハンドル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation