• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろにいのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

花田氏に憧れて

花田氏に憧れてそんな訳ではありませんが、製靴。
接着剤を塗って乾燥中。
同様なブーツが3足あります。

ちょっと甘かったなーと反省してます。
バイクを買った時に一緒に買うべきでした(笑)
Posted at 2025/05/17 08:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

[バイクネタ] キック対策

[バイクネタ]  キック対策リターンライダーあるあるでしょうか。
颯爽とバイクに跨れなくなっている事に愕然としています(笑)

足が上がらんのです。
シートカウルのココら辺を蹴ってしまうんです。
若い頃はNSRの跳ね上がったシートでも跨げたんですけど。
で、ヤフオクでシートカウルを買ってきました。
普段使いに蹴っていいやつに換えておきます。

軽く磨いてみたら、コレにもご丁寧に蹴った跡がありました。
心置きなく蹴れますね(笑)
Posted at 2025/05/04 17:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

リタイア

リタイアバイクのスポーツ走行のブランクは20年になります。
その頃使っていたブーツが2足あり、交互に修理しながら使っています。

買えよ!

ですね(笑)
ですが、これらのブーツには、今は入手不可能な部品がついています。
ブーツにはスライダーと言う、どうしても擦ってしまいがちな、つま先を保護するカバーが付いています。
これが1足はセラミック、1足は人工ダイヤモンドになっています。
捨てがたいんですよねー、これら。
そんなこと言ってるから、走行毎修理する羽目になっている訳ですが。

今回は走行開始30分を過ぎた辺りで、何かシフト操作に違和感が・・・
そのままスローダウンして走行。
ピット?(笑)に帰還して見ると、ブーツのソールが左右ともパカパカしています。

ああ・・・

今修理しているブーツと同じ症状です。
これ、実はとても危険な状態でして、この手の接着剤はちょっとずつ剥がれたりはしないんですね。
剥がれる時は一気に全部イクんです。
接着剤の経年劣化は、なぜか同じ感じになります。
勿論走行中止です。
テープで止めて帰宅することになりました。
結局、少し走った所で剥がれかけたソールは完全に剥がれ、道路でヒラヒラ飛んで行ってしまいました。
田舎道でよかったです、他の車に迷惑を掛けることなく回収しましたとさ。
Posted at 2025/05/03 10:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

[バイクネタ] 今日はミニサーキット

今日は茨城のミニサーキットへ。

まだ日曜日の走行で痛めた左ひざ関節が痛く、右ひざに水泡が出来てますが(笑)
力まず乗る練習にはもってこいです。

今日で前タイヤが終了する予感です。
Posted at 2025/04/30 08:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

[バイクネタ] 明日はミニサーキット


明日は千葉にあるミニサーキットに行ってきます。
やはり自走です。
転倒したらどうしよう・・・
そんな不安がゾクゾクします(笑)

サーキットをバイクで走る人は、基本ハイエースなどにバイクを積んで行きます。

でも、そんなの関係ねぇ。
ワクワクが止まりません。
Posted at 2025/04/26 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] わんことドライブ。
わんこにしてみれば、、いい迷惑でしょうが(笑)」
何シテル?   11/03 18:10
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールクランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 14:11:34
PGM1修理 まとめ+エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:48:26
Enigma type-P 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:30:39

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation