• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろにいのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

[バイクネタ] 勘違い

お気に入りのフロントタイヤがまだ買えるという事で、再度見積もりへ。
ワタシの勘違いというか、メーカーのジャンル分けがおかしいというか、なんだかなぁというオチでした。
往年のプロダクションレースタイヤが、まさかのツアラーにジャンル分けされていたという。
3年前は違ったと記憶していますが、確かに現代レベルのレースタイヤとかハイグリップタイヤではありませんけども。

で、最後の決断をしたいと思います。

プランA ・ 前後今の組み合わせ。
プランB ・ リアをダンロップQライトに。
プランC ・ 前後をピレリロッソ3に。

ほぼ決まっていたのに、ラジアルプロダクションレースタイヤであるα13SPが遡上に上がった途端に日和が激しいです。
そりゃ比較にならない安心感ですからね、あれ。
さらに、ここに来て唐突にロッソ3が出てきたのは、バイアスタイヤと同じ金額でラジアルなので。
なんかQライトはハイグリップタイヤでは無いと聞いてしまって、追い討ちでビビってます。
我ながら逞しい想像力。
想像で走ったり滑ったりしてるんですから、頭おかしいですね(笑)
Posted at 2024/06/16 13:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

[バイクネタ]大型免許あるんですか?

タイヤ見積もりをお願いする為にバイク屋さんへ。
フラフラと見て回りZ900RSをしばらく見ていると、どこから現れたのか店員さんに話しかけられました。
「大型免許あるんですか?」
咄嗟に「無いです」と答えるワタシに、大型バイクの魅力を語ってくださいました。
しかし、これまた全く響きません。
昔からバイクに速さやゆとりを求めてないんですよ。
車体をビリビリ震わせて、不安定に走る時の緊張感こそ気持ちいいと思うわけです。
原チャリレーサーのエンジンからバランサー外した時のあのビリビリ。
車体の振動でタイヤのグリップを落としてたのかもなーと、今ならわかりますが、あのギリギリ感こそバイク。

そんなわけで、ワタシに「追い越しがスムーズです」なんてセールストークは逆効果なんです。
言うなら「追い越しで車体がバラバラになりそうです」がベストかと思います(笑)
Posted at 2024/06/16 07:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん 自走でミニサーキットだと、峠も同じですね。お互い少しは自重しながら楽しみましょうか(笑)」
何シテル?   03/02 15:38
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

バーハンドル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:17
N-ONE スピーカー交換+α ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:08:16
リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:10:03

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation