• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろにいのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

[くるまネタ] ナンバー灯を替えてみた

[くるまネタ] ナンバー灯を替えてみたR25は修理待ちであまり動かせないので、たまには車で遊びます。
以前から購入済みのLEDナンバー灯を付けてみました。

まずはN-ONEから。
何も考えず(交換するLED球も持たず)に素手で部品を外し始めてみたら、なんと工具を一切使わずにバルブまでアクセスできてしまうという。
これはびっくり、特にどこから開けるとか考えず、さっと見てネジはないね、ならココか?
と、内装にたどり着き、ごく自然に指先でグリップを外して。
アフォーダンスというやつでしょうか。
こういう設計をしてくれると助かります、たぶん見栄えは良くないですが。

そしてハイエース。
まぁ普通、至って普通。
覗きこむと外からネジが見えますから、緩めます。
しかし、ドライバーが刺しにくいです。
優しさは皆無ですね。
ハイエースの方はバックランプを500ルーメンにしているので、ナンバー灯の45ルーメンの暗いこと・・・

で、ナンバー灯のLED化は終わりました。
後生大事に温存していた意味がわかりません(笑)
来週はポジションランプに行きます。
Posted at 2022/04/26 08:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

バイクが無いなら車があるじゃない

バイク・・・バイク屋さん、ことごとく返事がありません。
屍か。

よし、赤い車に毒キノコとロングアンテナ、白い車にLEDのナンバー灯とポジションランプ行くで。
R25にはタッチペン・・・一応、ほかして錆びるから。
何かして現実逃避です。
Posted at 2022/04/16 07:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

[バイクネタ] 旧友

昔の友人にそそのかされて、危うく新しいバイクを買うところでした(笑)

直らないから増車って、昔のままやな! みたいな話でした。
あの頃、君はバカかった。
ワタシもだが。
Posted at 2022/04/15 08:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

[バイクネタ] オイル交換二回目

もうあまり動かしたくありませんが、定期のオイル交換に行ってきました。

まだ二回目のオイル交換でした。
笑うしかない。
そしてエラー解除してもらって3,000円なり。
おかしいよな、あんなん設計ミスだと思います。
今回は、また吸気温エラーと、はじめてエンストエラーでした。
意外としっかり履歴残るんですね。
正確にはエンストではありませんが、自己診断できないような事態だったのでしょう。

もし復活出来なかった時に候補に考えてるバイクも、よーく見てきました。
ありゃ、ちょっと手間です。
R25は楽でした、ほとんどいじらなくても、そこそこ走れましたからねー。
半クラの当てにくさとか、バンク角の浅さとか、決して満足とは言えませんが、楽しく走るには十分すぎる仕上がりです。
なんとか直したい!

帰りに寄り道して8の字でもやってこようと思ったのですが、タイヤの空気パンパンにしやがって。
心許ないので、おとなしく帰宅しましたとさ。
ワタシのは乗る前に必ず合わせてますから!
異常に低すぎるとは思わなかったのかと(笑)
Posted at 2022/04/10 14:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

[バイクネタ] 光明

うちのR25、実はひっそり廃車の危機にあります。
今現在、移動は辛うじてできる程度です。
なんとエンジンを壊してしまいまして。
ブン回して壊したとか、そんな勇ましい事ではなく、とっても恥ずかしいミスです。
たったの走行3,000キロにしてエンジンオーバーホールが必要になるなんて、レーシングカーじゃあるまいし。
まぁ、やってしまったのは仕方ないのですが、エンジンOHとなると、技術のある人に組んでもらいたいもの。
ここに来て、もう転けるようなこともやらんしと、赤い顔のオジサンのお店で買ってしまったのが災いしまして。
安心して任せられねーよ!(笑)

そして先程、やっと直してくれそうなバイク屋さんを見つけました。
初めて電話したはずなんですが、なぜか携帯に登録してある。
どないなっとんのや?
電話していてなんかモヤモヤ。
あれ? この人と話すの初めてじゃない?
うっすらと思い出してきました。
昔、シャーシダイナモを掛けてもらったような。
とっても親切な店でした。
ただヤマハ系のレース屋さんなので、当時NSRだったワタシは以降ご無沙汰だったような。
まだ完全に思い出せませんが、いつの話だか。

さて。
Posted at 2022/04/09 20:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん 自走でミニサーキットだと、峠も同じですね。お互い少しは自重しながら楽しみましょうか(笑)」
何シテル?   03/02 15:38
ぜろにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45678 9
1011121314 15 16
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

バーハンドル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:17
N-ONE スピーカー交換+α ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:08:16
リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:10:03

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買うのはまだ先かなと思っていましたが、今年モデルから全車ABS標準装備とのこと。慌てて去 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カタチがお気に入りです。 楽ちんで速いのですが、足回りはちょっと・・・ なぜかブレーキだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation