![[くるまネタ] ポジションランプを換えてみた [くるまネタ] ポジションランプを換えてみた](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/066/388/46066388/p1m.jpg?ct=cd5171db05ca)
また細かい事ですが、ハイエースのポジションランプを交換しました。
ら、これが想定外に面倒な仕事でした。
ヘッドライトがどうしても外せなくて、狭いところに手を突っ込んでごにょごにょ。
諦め良いんです(笑)
外れないものは外れない、しゃーない。
腕を傷だらけにしながらなんとか交換完了して、300ルーメンになりました。
グリルを外しちゃったついでに、グリルを分解して新車外しのメッキ部分だけ交換。
飛び石傷だらけのグリルから、ピカピカグリルになりました。
続いてN-ONEのエアコンフィルター交換です。
なにこれ(笑)
今まで色々な車のグローブボックスを外しましたが、手前に引っ張るだけで外れる車は確か初めてです。
これは素晴らしい。
難なく交換完了して、次はハンドルカバーの取り付け。
今回は、ボンフォームのFTラインという製品を使ったのですが、とても楽チンに嵌まります。
昔のハンドルカバーというと、そりゃもう硬いものでした。
ところが最近のハンドルカバーってスゴいですね、お手軽です。
続いてロングアンテナ。
何用か知りませんが、ホンダの何か用です。
届いた段ボール箱を見た妻は呆れていましたが、男の子はビュンビュン長いアンテナが大好きでしょ(笑)
ねじ込むだけなのですが、アンテナと台座の間にどうしても隙間が出来てしまいます。
ホームセンターに行くので、ここでお終い。
仕切り直しです。
Posted at 2022/05/02 19:55:30 | |
トラックバック(0) | 日記