
今や車向けのサーキットですが、バイク禁止の〇〇モーターランドと違い、コンスタントに月1でバイクの日があるみたいです。
5周かそこらをお試しで走った程度で大層なレビューは書けませんが、今のコースに変わってから初走行の感想など。
最初の改修が最悪だったので、もう行くことは無いと思っていましたが、再度改修されてからのコースはかなり良いです。
元々、車ならともかくバイクであそこを走るのは余程のマゾと断言できる難所中の難所でしたが、もう有り得ない程走りやすくなりました。
もっとみんな行け!と思うほどおすすめです。
最終コーナーは最初の改修で大失敗だったと思われる、コーナー中に一旦跳ね上がり急に平坦になるような荷重抜けるわボケ!なポイントが無くなりました。
安心して突っ込めます。
が、その後の旧ストレート辺りはボコボコしてますから、1番速度が乗る辺りが1番あぶないです。
そして奥のヘアピンに向かう人と、ヘアピンから帰ってくる人がパイロンだけで仕切られた対面通行というのはかなりの恐怖。
峠と思えば峠っぽいですが、サーキットですからね。
ヘアピン周りは舗装が完璧で、そのままベトコンみたいにブッシュに潜ることは絶対ありません。
車が土手を越え横転していたりする真ん中の左コーナーも、土手はなくなり路面も滑らかになり走りやすいです。
以前は使うことがなかったシケインですが、今はなぜか使っていて、めっちゃ切り返しが忙しいもののバイクなら爽快です。
カントもいい感じであって、昔のド変態プレイが嘘のよう。
このコーナー、なんか嫌だなという走りにくさは皆無。
総じて楽しいです。
残念ながら、サーキットは大体抱えている騒音問題はここにもあります。
うるさいマフラーじゃない人、どんどん行きましょう!
Posted at 2024/07/29 17:51:24 | |
トラックバック(0) | 日記