• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hat.5w6の"アテンザワゴン" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月13日

スピーカー補償交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週フロントドアスピーカーの補償をしてもらいました。普通のスピーカーかと思ったらBOSEのウーファーでした。ビビリの原因はサビによる剥離、とのことで…色々調べてみるとマツダBOSEスピーカーは耐水対策してないらしく、湿気に弱いそうです。これ世間では「欠陥品」と言います。

とりあえず新しくなったんですが、ダッシュボードのスピーカー含めて音質は悪いので、しばらくはデッドニング作業を進めていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 216,713km

難易度:

(備忘録)11年目の車検が無事に終了

難易度:

オイル交換

難易度:

フォーワードセンシングカメラ エーミング

難易度: ★★

シートのガタの修理

難易度:

運転席側フロントドライブシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30歳です。2021.06 からアテンザワゴンに乗り換えました。よろしくお願いします。 車歴 コルトプラスラリーアート(福島) ギャランフォルティススポーツバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク再取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 23:13:55
DPFは結果 悪いのは他です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 07:25:45
EGR制限プレート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:42:53

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン (マツダ アテンザワゴン)
見た目をイジったり、カッコつけるのは好みではないので外見は純正そのままです。機能的な箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation