
先日プラグホールのオイル溜まりが発覚し速攻でいつものSHOPへ社外パッキンセットを発注
早速届いたので有休消化で休んで、整備します。

ヘッドカバーを外しパッキンを交換して蓋をします。
締付けトルクと締付け順まで指定が有る様ですが、詳細不明なのでトルクのバラつきを無くす為に10N•mで、締付け順は一般的な対角締めで仕上げました。

外したプラグは、右から1〜4番ですが
1・3番は予定通りオイルまみれですが、端子は綺麗に焼けてました、
ただ、2・3番(特に2番)は、プラグのコロナ汚れが目立ちます。
メーカー推奨交換時期は70,000kmなので丁度良い時期ですね。

プラグホールを綺麗に掃除し、再登場の純正プラグに交換しました。
試運転では、加速がスムーズになりました。
ヘッド周りのオイル漏れも無かったので、カムカバーの締め付けも問題無さそうです。
1ヶ月程経ったら、イグニッションコイルを外してプラグホールのオイル漏れも確認します。

試運転ついでに、ABに寄った時、LIQUI MOLYのインジェクションクリーナーと隣にアイシンのインジェクションフラッシュGが並んでました。
ノズルやキャップが全く同じ、更にアイシンはドイツ製、これOEMだよね。
値段も400円差、微妙な価格差ですが、アイシン今度試してみようかと考えながら、帰宅しました。
Posted at 2024/10/02 01:24:09 | |
トラックバック(0)