• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア専用ねこバスの"シャア専用猫バス" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

ウェザーストリップ装着 (レクサスGS用流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ諸先輩方の記録を参考に、レクサスGS用のウェザーストリップを取り付けました。
2
モノタロウ全品10%オフの日に注文!
型番: 右 67895-30020. 左 67896-30020
値段: 各1,030円
3
後部ドアに取り付けます。シリコンオフで念入りに脱脂。
4
仮合わせをしましたが、上部が既設のウィンドウウェザーストリップと干渉するので、赤部より先はカットした方が良いでしょうね。
5
上手く貼り込めました。効果があるとすれば、高速走行でしょうが、まずは自己満足でしょうね。
友人のCX-8は、標準でウェザーストリップは装備されており、観察もさせてもらいましたが、CX-8用を流用するよりも、GS用の流用の方が良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

i-stopキャンセル界隈に入ります

難易度:

エアコンコンプレッサーとコンデンサ交換

難易度:

ウォッシャー液補給、冷却水補充、バッテリー確認

難易度:

スモールDLRリレー壊れたw

難易度:

【備忘録】人任せの車高調整とスペーサー投入

難易度:

フロントホイールハウスのデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せっかくのマイナーチェンジ。幅広く見えるデザインは賛否両論ですね。
メモリー機能のないパワーシートってどうなんでしょうね…少なくとも家族で使う私には価値のないものかな。」
何シテル?   06/15 21:17
基本的に孤独を愛しますが、小グループでの旅行やワイワイは大好きです。田舎育ちなので人に酔ってしまう傾向があるのかも… こんな奴でよろしければ、ヨロシクお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:07:17
ドア開けてるときのピーピー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:47:14
エアコンユニット再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 05:16:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER サンライズカッパちゃん (日産 オーラ e-POWER)
走行距離の浅い1年落ちの中古車を購入しました。ディーラーでFFを試乗してそのリニアな駆動 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド Navy Odysseia (ホンダ オデッセイハイブリッド)
GJアテンザからの乗り換えです。 介護車として、低床で乗り込みやすく、広い車種はこれしか ...
マツダ デミオ 紺碧のレイズナー (マツダ デミオ)
長男のクルマです。中古の出物があったので購入。私の好みにチョコチョコ変えていきます。 ...
BMW X2 百式 (BMW X2)
メルセデスC250からの買い替え。 デザイン的にゴールドが似合いそうなのでド派手にいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation